【過去分】KNERC主催の講習会

2023年度 年間予定
KNERC巡業セミナーin西日本(9月~10月)
 オフライン

 2023年9月28日(木) 19:00〜21:00  @島根県
  タッチから操作・促通まで
  〜若いうちに知っておきたい脳卒中片麻痺者へのハンドリングの基本〜
  未定(島根県)

 2023年9月29日(金) 19:00〜21:00  @広島県
  ボバースアプローチが得意とする「促通」ってどんなもの?
  西区民文化センター(広島県広島市)

 2023年10月1日(日) 10:00〜17:00  @長崎県
  ボバース概念に基づいたハンドリングの基礎
  〜立ち上がり・歩行・上肢リーチの誘導〜
  未定(長崎県)

 2023年10月3日(火) 19:00〜21:00  @熊本県
  ボバース概念に基づいたハンドリングの基礎
  〜立ち上がり動作の誘導〜
  九州中央リハビリテーション学院(熊本県熊本市)

 2023年10月4日(水) 19:00〜21:00  @鹿児島県
  脳卒中片麻痺者の歩行獲得に向けたスタンスの作り方
  厚地リハビリテーション病院(鹿児島鹿児島市)

 2023年10月6日(金) 18:30〜20:30  @大分県
  立ち上がりと着座のハンドリング
  大分中村病院(大分県大分市)

 2023年10月7日(土)  @福岡県
  全国姿勢ADL研修会 in 2023
  詳細と申し込みは専用フォームよりどうそ

 2023年10月9日(金) 10:00〜18:00  @愛媛県
  寝返り・起き上がりの構成要素・評価と治療、肩甲帯の安定性を獲得するためのハンドリング
  四国中央医療福祉総合学院(愛媛県四国中央市)

 お申込み・詳細
KNERC巡業セミナーin東日本(8月~9月)
 オフライン

 2023年8月24日(木) 19:00〜21:00  @石川県
  タッチから操作・促通まで
  〜若いうちに知っておきたい脳卒中片麻痺者へのハンドリングの基本〜
  城北病院(石川県金沢市)

 2023年8月27日(日) 10:00〜17:00  @群馬県
  ボバース概念に基づいたハンドリングの基礎
  〜立ち上がり・歩行・上肢リーチの誘導〜
  日高リハビリテーション病院(群馬県高崎市)

 2023年8月31日(木) 18:30〜21:30  @岩手県
  Task Analysis(課題分析と姿勢制御の統合)
  *ボバースにちょっと慣れた方向けの内容です
  講師:佐藤博志(シーキューブ)、小野剛(KNERC)
  シーキューブ(岩手県盛岡市)

 2023年9月1日(金) 19:00〜21:00  @山形県
  肩甲帯の安定性を獲得するためのハンドリング
  山形済生病院(山形県山形市)
 2023年9月2日(土) 18:30〜20:30  @茨城県
  歩行の一歩目に至る姿勢制御の理解とハンドリング
  聖麗メモリアル病院(茨城県日立市)

 2023年9月3日(日) 10:00〜17:00  @茨城県
  ボバース初心者が知りたいハンドリングの基礎から促通まで
  〜上肢・手の機能を中心に〜
  聖麗メモリアル病院(茨城県日立市)

 2023年9月6日(水) 19:00〜21:00  @山梨県
  移乗動作における立位での方向転換
  山梨県立青少年センター(山梨県甲府市)

 2023年9月8日(金) 19:00〜21:00  @三重県
  脳卒中片麻痺者が獲得すべき寝返り動作とそのためのハンドリング
  Anniversary(三重県津市)

 見逃し配信中
2023年8月21日(月)、22日(火)、23日(水)の3日間
 オフライン ハンドリング講習会(8月分)
 見逃し配信中
KNERC巡業セミナーin関東(7月~8月)
 オフライン

 2023年7月30日(日) 10:00〜17:00  1日研修会
  タッチから操作・促通まで
  〜若いうちに知っておきたい脳卒中片麻痺者へのハンドリングの基本〜

 2023年7月31日(月) 19:00〜21:00  ナイトセミナー①
  立ち上がりから歩行の誘導まで〜タッチとハンドリングの基本〜

 2023年8月1日(火) 19:00〜21:00  ナイトセミナー②
  脳卒中片麻痺者の肩甲帯・上肢・手に対する操作と誘導、そして促通

 2023年8月1日(火) 19:00〜21:00  ナイトセミナー③
  寝返り、起き上がりの誘導と促通〜ボバース概念に基づいて〜
2023年7月10日(月)、16日(日)、17日(月)の3日間
 オフライン ハンドリング講習会(7月分)
2023年7月23日(日) 10:00〜17:30  第1回
2023年8月20日(日) 10:00〜17:30  第2回
 オン&オフ同時開催 定型発達セミナー
 「姿勢運動発達の知識を学んで成人片麻痺者に対するハンドリング技術を向上させよう」
 見逃し配信中
2023年7月6日(木) 15:00〜19:30  第1回
2023年7月24日(月) 15:00〜19:30  第2回
2023年8月14日(月) 15:00〜19:30  第3回
2023年9月17日(日) 15:00〜19:30  第4回
 オン&オフ同時開催 リアル症例検討会
 「症例から学び、症例とともに成長する」
 見逃し配信中
姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会
 -全国大会 in 2023-
 オフライン

 2023年8月13日(日) 10:00〜17:00  定員48名
  「ファミレス席での横移動」
  上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター KNERC(京都府京都市)

 2023年10月7日(土) 10:00〜17:00  定員40名
  「歩行・ADLにつながる立位の再考
   〜脳卒中片麻痺者のライブデモンストレーションを通して〜」
  福岡天神医療リハビリ専門学校(福岡県福岡市)

 2024年1月28日(日) 10:00〜17:00  定員36名
  「治療に必要な座位姿勢、立位姿勢を学び、治療する」
  上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター KNERC(京都府京都市)

 2024年2月4日(日) 10:00〜17:00  定員16名
 2024年2月11日(日) 10:00〜17:00  定員16名 ※同日共に内容は同様です。
  「トイレ動作(ズボンを上げる)」
  大樹デイサービス流山(千葉県流山市)

 お申込み・詳細
2023年12月17日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑨
 「ADL②」
 お申込み・詳細
2023年11月12日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑧
 「ADL①」
 お申込み・詳細
2023年10月15日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑦
 「手」
 お申込み・詳細
2023年9月10日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑥
 「上肢」
 見逃し配信中
2023年8月11日(金) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑤
 「歩行」
 見逃し配信中
2023年7月9日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー④
 「感覚システムと促通」
 見逃し配信中
2023年6月18日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー③
 「姿勢コントロール(応用編)」
 見逃し配信中
2023年5月14日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー②
 「姿勢コントロール(基礎編)」
 見逃し配信中
2023年5月2日(火)~7日(日) 9:30〜17:00(半日参加可能)
 オフライン(無料) ネルク・ベース3周年記念セミナー
 5月2日(火)「ボバース・ハンドリングの基礎、タッチの仕方」
 5月3日(水)「歩行機能改善に向けたボバース・ハンドリング」
 5月4日(木)「課題分析と仮設検証作業(炙り出し)」
 5月5日(金)「上肢機能改善に向けたボバース・ハンドリング」
 5月6日(土)「課題分析とクリニカルリーズニング(炙り出し)」
 5月7日(日)「ADL動作改善に向けたボバース・ハンドリング」
 見逃し配信中
2023年4月23日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー①
 「ボバース概念とは何か?」
 見逃し配信中
2022年度 年間予定
2023年3月26日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念に基づいて脳卒中片麻痺者が床へ降りる動作を改善するアプローチ』
 見逃し配信中
2023年3月5日(日) 9:00〜16:00
 オフライン ST向けオフラインセミナー 「STのための座位の分析、ハンドリング」
 見逃し配信中
2023年2月26日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念による脳卒中片麻痺者のトイレ動作改善アプローチ』
 見逃し配信中
2023年2月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリングセミナー in 関東

 2月10日(金) 19:00〜21:00 ハレアス(千葉県松戸市)
  「効率的な立ち上がりを獲得するためのハンドリング」

 2月13日(月) 19:00〜21:00 リアライズ(千葉県船橋市)
  「肩が挙上しない上肢リーチを獲得するためのハンドリング」

 2月15日(水) 19:00〜21:00 ハレアス(千葉県松戸市)
  「バックニーのない立脚期を獲得するためのハンドリング」

 お申込み・詳細
2023年1月29日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念による脳卒中片麻痺者の立ち上がり・移乗動作改善アプローチ』
 見逃し配信中
2023年1月22日(日) 9:00〜16:00
 オフライン ST向けオフラインセミナー 「STのための座位の評価、環境設定」
 見逃し配信中
2022年12月25日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念による脳卒中片麻痺者のベッド上動作改善アプローチ』
 見逃し配信中
2022年12月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリングトレーニング講習会

 12月19日(月) 9:30〜17:00
  「上肢機能改善のハンドリング:リーチ(午前)・グラスプ(午後)」 *半日参加も可能

 12月26日(月) 9:30〜17:00
  「ベッド上動作改善のハンドリング:寝返り(午前)・起き上がり(午後)」 *半日参加も可能

 12月27日(火) 9:30〜17:00
  「立ち上がり・移乗動作改善のハンドリング:立ち上がり(午前)・移乗動作(午後)」
  *半日参加も可能

 12月28日(水) 9:30〜17:00
  「トイレ動作改善のハンドリング:下衣操作(午前)&臀部清拭(午後)」 *半日参加も可能

 12月21日(水) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 12月22日(木) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 12月23日(金) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 12月24日(土) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 見逃し配信中
2022年11月27日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念による脳卒中片麻痺者の上肢機能改善アプローチ(後編)』
 見逃し配信中
2022年11月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリングトレーニング講習会

 11月28日(月) 9:30〜17:00
  「上肢機能改善のハンドリング:リーチ(午前)、グラスプ(午後)」 *半日参加も可能

 11月23日(水) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 11月24日(木) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 11月25日(金) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 11月26日(土) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 見逃し配信中
11月6日(日)9:00〜18:00
 ハイブリッド(オンライン+対面)
 全国姿勢ADL2022〜姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会〜

 今年の全国姿勢ADLはハイブリッド型(オンライン+対面)セミナーになります。
 本会場KNERCでの様子を全国各地のサテライト会場(全14ヶ所)へライブ中継します。
 サテライト会場には、KNERC自慢のアシスタントがいますので、直接ハンドリング指導を受けることができます!
 本会場のKNERCに来ていただければ、直近でハンドリングの様子を見ること、インストラクターのハンドリングを体験することができます!
 *サテライト会場は講義とデモはオンライン視聴になります。実技のみ対面指導となります。

・第1セッション (9:00〜11:30)
 「上り框の昇段動作〜上り框でShow Dance!!!〜」
・第2セッション (12:30〜15:00)
 「おしゃれ着の脱衣を分析してみよう〜綺麗に脱ぐためのクリニカルリーズニング〜」
・第3セッション (15:30〜18:00)
 「ベッド上の上方移動」
 *各セッションとも講義20分、デモ50分、実技練習80分の予定です

 見逃し配信中
2022年10月30日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念による脳卒中片麻痺者の上肢機能改善アプローチ(前編)』
 見逃し配信中
2022年10月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリングトレーニング講習会

 10月16日(日) 9:30〜17:00
  「ハンドリングの基礎編〜タッチの仕方、操作の仕方、ニンゲンで遊ぼう〜」 *半日参加も可能

 10月17日(月) 9:30〜17:00
  「姿勢コントロール編〜骨盤、体幹、頭頸部へのハンドリング〜」 *半日参加も可能

 10月24日(月) 9:30〜17:00
  「歩行編〜骨盤、下肢へのハンドリング〜」 *半日参加も可能

 10月26日(水) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 10月27日(木) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 10月28日(金) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 10月29日(土) 9:30〜17:30 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *9:30〜14:00は臨床見学オンラインLIVE!になります。

 見逃し配信中
2022年8月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリングトレーニング講習会

 8月23日(火) 10:00〜18:00
  「臨床見学+脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学オンラインLIVE!を撮影しながらの見学になります。

 8月24日(水) 10:00〜18:00
  「臨床見学+脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学オンラインLIVE!を撮影しながらの見学になります

 8月25日(木) 10:00〜18:00
  「臨床見学+脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学オンラインLIVE!を撮影しながらの見学になります

 8月26日(金) 10:00〜18:00
  「臨床見学+脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学オンラインLIVE!を撮影しながらの見学になります

 8月27日(土) 10:00〜18:00
  「臨床見学+脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学オンラインLIVE!を撮影しながらの見学になります

 8月28日(日) 9:30〜17:00 「ボバース概念に基づくクリニカルリーズニング」
  *半日参加も可能

 見逃し配信中
2022年8月21日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバース概念による脳卒中片麻痺者の歩行改善アプローチ(前編)』
 見逃し配信中
2022年7月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリング講習会

 7月1日(金) 9:30〜17:00 「ハンドリングの基礎編〜タッチの仕方、操作の仕方〜」
  *半日参加も可能

 7月2日(土) 9:30〜17:00 「姿勢コントロール編〜Stop Standingを中心に〜」
  *半日参加も可能

 7月3日(日) 9:30〜17:00 「歩行編〜下肢へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 7月15日(金) 9:30〜17:00 「上肢編〜上肢・手へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 7月20日(水) 9:30〜17:00 「姿勢コントロール編〜Stop Standingを中心に〜」
  *半日参加も可能

 7月21日(木) 9:30〜17:00 「歩行編〜下肢へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 7月22日(金) 9:30〜17:00 「上肢編〜上肢・手へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 7月26日(火) 10:00〜18:00 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学になります。

 7月27日(水) 10:00〜18:00 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学になります。

 7月28日(木) 10:00〜18:00 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学になります。

 7月29日(金) 10:00〜18:00 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学になります。

 7月30日(土) 10:00〜18:00 「脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学になります。

 7月31日(日) 9:30〜17:00 「ハンドリングの基礎編〜タッチの仕方、操作の仕方〜」
  *半日参加も可能

 見逃し配信中
2022年6月26日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバースコンセプトとは何か?〜まずは姿勢コントロールについて学んでみよう(後編)〜』
 お申込み・詳細
2022年6月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリング講習会

 6月5日(日) 9:30〜17:00 「ハンドリングの基礎編〜タッチの仕方、操作の仕方〜」
  *半日参加も可能

 6月7日(火)〜11日(土) 各日10:00〜18:00 臨床見学+ハンドリングトレーニング講習会!
  「臨床見学+脳卒中片麻痺モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」
  *10:00〜14:30は臨床見学になります。

 6月12日(日) 9:30〜17:00 「姿勢コントロール編〜Stop Standingを中心に〜」
  *半日参加も可能

 6月19日(日) 9:30〜17:00 「歩行編〜下肢へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 6月28日(火) 9:30〜17:00 「上肢編〜上肢・手へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 見逃し配信中
2022年5月の日程とテーマ
 オフライン ハンドリング講習会

 5月3日(火) 9:30〜17:00 「ハンドリングの基礎編〜タッチの仕方、操作の仕方〜」
  *半日参加も可能

 5月4日(水) 9:30〜17:00 「姿勢コントロール編〜Stop Standingを中心に〜」
  *半日参加も可能

 5月5日(木) 9:30〜17:00 「歩行編〜下肢へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 5月6日(金) 9:30〜17:00 「上肢編〜上肢・手へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 5月7日(土) 14:00〜17:00 「KNERCの臨床モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」

 5月8日(日) 9:30〜17:00 「ハンドリングの基礎〜タッチの仕方、操作の仕方〜」
  *半日参加も可能

 5月10日(火) 15:00〜18:00 「KNERCの臨床モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」

 5月11日(水) 15:00〜18:00 「KNERCの臨床モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」

 5月12日(木) 15:00〜18:00 「KNERCの臨床モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」

 5月13日(金) 15:00〜18:00 「KNERCの臨床モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」

 5月14日(土) 15:00〜18:00 「KNERCの臨床モデルさんを相手にハンドリングトレーニング!」

 5月15日(日) 9:30〜17:00 「歩行編〜下肢へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 5月22日(日) 9:30〜17:00 「上肢編〜上肢・手へのハンドリングを中心に〜」
  *半日参加も可能

 見逃し配信中
2022年4月28日(木) 9:00〜15:30
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『ボバースコンセプトとは何か?-実践的技術を身につけるために-』
 見逃し配信中
2022年4月10日(日)、17日(日)、29日(金)、30日(土)、5月1日(日)
 オフライン ハンドリング講習会
 4月10日    「タッチの基本」
 4月17日、29日 「姿勢コントロール」
 4月30日    「歩行」
 5月1日     「上肢」
 基本的には1日のハンドリング講習会ですが、半日参加も可能です!
 見逃し配信中
2022年4月5日(火)~9日(土) 各15:00~18:00
 「ご要望に合わせます」 ハンドリング講習会
 受講生のご要望に合わせて講義・実技指導・実技練習する講習会。
 つまり、テーマ、内容は自由に設定できる講習会になります。
 また同日9:30~14:30の臨床見学オンラインLIVE!の現場にKNERCで参加することも
 可能になっております。
 見逃し配信中
2021年度 年間予定
2022年3月29日(火)~3月31日(木)
 オフライン ハンドリング講習会
 3月29日 「姿勢コントロール」
 3月30日 「歩行」
 3月31日 「上肢機能」
 見逃し配信中
2022年3月21日(月)  1日間
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『片麻痺者のADL動作のメカニズムを理解しよう!床のモノを拾う、床へ降りる編』
 見逃し配信中
2022年2月23日(水)~2月25日(金)
 オフライン 【京都在住の方限定】ハンドリング講習会
 2月23日 「姿勢コントロール」
 2月24日 「歩行」
 2月25日 「上肢機能」
 見逃し配信中
2022年2月22日(火)  1日間
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『片麻痺者のADL動作のメカニズムを理解しよう!靴下・装具の着脱編』  見逃し配信中
2022年1月28日(金)  1日間
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『片麻痺者のADL動作のメカニズムを理解しよう!ベッド上動作編』  見逃し配信中
2022年1月25日(火)~1月27日(木)
 オフライン ハンドリング講習会『オフラインで実技練習』
 1月25日 「姿勢コントロール」
 1月26日 「歩行」
 1月27日 「上肢機能」
 見逃し配信中
2021年12月25日(土)
 オンライン ADL研修会 第5回全国大会
 第1部:9:00〜11:00
 第2部:11:30〜13:30
 第3部:14:30〜15:30
 第4部:16:00〜18:00
 第5部:18:30〜20:30
 第6部:21:00〜22:00
 深夜の部:23:00〜翌朝9:00
 見逃し配信中
2021年11月23日(火)  1日間
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー
 『脳卒中片麻痺者に対する手指ハンドリングの考え方』  見逃し配信中
2021年10月31日(日)  1日間
 オンライン デザインセミナー『モーショングラフィックス』  見逃し配信中
2021年10月31日(日)  1日間
 オンライン(実技練習あり) オンラインセミナー
 『機能回復のための片麻痺上肢の触り方、動かし方』  見逃し配信中
2021年10月8日(金)~、10月16日(土)、10月24日(日)
 オンライン ADL研修会 第5回東海北陸研修会
 10月8日頃〜 事前学習用の動画配信
 10月16日 プレセミナーライブ配信「健常者の動作分析と脳卒中片麻痺者の動作分析」
 10月24日 ライブ配信 ・グループディスカッション ・デモンストレーション ・実技練習
 見逃し配信中
2021年9月26日(日)  1日間
 オンライン デザインセミナー『構成とレイアウト』  見逃し配信中
2021年9月26日(日)  1日間
 オンライン(実技練習あり) オンラインセミナー
 『なぜ、歩行のハンドリングにCPGと感覚制御の知識が必要なのか?』  見逃し配信中
2021年8月14日(土)~、8月21日(土)、8月29日(日)
 オンライン ADL研修会 第6回中四国オンラインセミナー
 8月14日頃〜 事前学習用の動画「移乗動作の構成要素と分析〜講義編(健常者の分析)〜」
 8月21日 ライブ配信「移乗動作の分析〜実践編(健常者と片麻痺者の分析)〜」
 8月29日 ライブ配信 ・動作分析 ・デモンストレーション ・実技練習   見逃し配信中
2021年8月22日(日)  1日間
 オンライン(実技練習あり) オンラインセミナー
 『ボバース概念に基づいた脳卒中片麻痺者に対する歩行の評価とハンドリング』  見逃し配信中
2021年7月29日(木)  1日間
 オンライン デザインセミナー『配色デザインの考え方』  見逃し配信中
2021年7月25日(日)  1日間
 オンライン オンラインセミナー
 『脳卒中片麻痺者に対するハンドリングを感覚システムの観点から考える』  見逃し配信中
2021年6月29日(火)  1日間
 オンライン デザインセミナー『文字とデザイン入門』  見逃し配信中
2021年6月27日(日)  1日間
 オンライン オンラインセミナー『姿勢コントロール(神経システム編)』  見逃し配信中
2021年5月31日(月)  1日間
 オンライン 第9回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『神経について学ぶ』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2021年5月31日(月)  1日間
 オンライン オンラインセミナー『姿勢コントロール理論と実践』  見逃し配信中
2021年5月27日(木)  1日間
 オンライン デザインセミナー『ゼロから学ぶ動画編集の基礎理解 - 理論と操作 -』
 見逃し配信中
2021年5月2日(日)  1日間
 オンライン ネルク・ベース1周年記念オンラインセミナー
 『1周年だよ!炙って炙ってADL祭り』  見逃し配信中
2021年4月30日(金)  1日間
 オンライン 第13回 BTMA『1周年記念!総集編だよ〜』  見逃し配信中
2021年4月29日(木)  1日間
 オンライン 第8回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『筋肉の役割と種類』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2021年4月18日(日)  1日間
 オンライン 『姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会』
 第4回九州オンラインセミナー  見逃し配信中
2020年度 年間予定
2020年4月21日(火)  1日間
 オンライン 第1回 BTMA『バランスについて』  
2020年5月21日(木)  1日間
 オンライン 第2回 BTMA『ASKの構成要素について』  
2020年6月24日(水)  1日間
 オンライン 第3回 BTMA『感覚システムについて』  
2020年7月22日(水)  1日間
 オンライン 第4回 BTMA『筋シナジーについて』  
2020年8月11日(火)、25日(火)  2日間
 オンライン 『姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会オンライン』
 第5回中四国研修会  
2020年8月21日(金)  1日間
 オンライン 第5回 BTMA『筋シナジーについて2』  見逃し配信中
2020年9月19日(土)  1日間
 オンライン 第1回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『足のつくり・みかた』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2020年9月27日(日)  1日間
 オンライン 第1回 オンラインセミナー
 『姿勢コントロールは4つの枠組みで捉えろ』  見逃し配信中
2020年9月29日(火)  1日間
 オンライン 第6回 BTMA『上肢・手へのアプローチ』  見逃し配信中
2020年10月18日(日)  1日間
 オンライン 第2回 オンラインセミナー
 『姿勢コントロールの観点でハンドリングが変わる』  見逃し配信中
2020年10月29日(木)  1日間
 オンライン 第7回 BTMA『上肢・手へのアプローチ2』  見逃し配信中
2020年10月31日(土)  1日間
 オンライン 第2回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『骨のつくり・役割』  終了
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2020年11月10日(火)、14日(土)、17日(火)、21日(土)  4日間
 オンライン 『姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会オンライン』
 第4回東海北陸研修会  見逃し配信中
2020年11月22日(日)  1日間
 オンライン 第3回 オンラインセミナー 『ADL動作の評価と分析』  見逃し配信中
2020年11月22日(日)  1日間
 オンライン 第3回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『脳梗塞について』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2020年11月23日(月)  1日間
 オンライン 第8回 BTMA『下肢・足部へのアプローチ』  見逃し配信中
2020年11月30日(月)  1日間
 オンライン 第1回 セラピスト向けオンラインセミナー『信頼を得たい』  
 ※今回のみKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能。
 今後は一般(外部)向けに開催予定。
2020年12月1日(火)  1日間
 オンライン 『第1回 動画編集×デザイン オンラインセミナー』  見逃し配信中
2020年12月12日(火)  1日間
 オンライン 第4回 オンラインセミナー
 『歩行の一歩目の神経メカニズムを理解すると姿勢コントロールが見えてくる』  見逃し配信中
2020年12月16日(水)  1日間
 オンライン 第4回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『脳の出血について』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2020年12月26日(日)  1日間
 オンライン 第9回 BTMA『下肢・足部へのアプローチ2』  見逃し配信中
2020年12月31日(木)~2021年1月1日(金)  連続
 オンライン 『姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会』
 第6回関西オンライン大晦日大会  見逃し配信中
2021年1月11日(月・祝)  1日間
 オンライン 第5回 オンラインセミナー
 『脳卒中片麻痺者の肩甲骨の安定性ってどうやって獲得するの?』  見逃し配信中
2021年1月12日(火)  1日間
 オンライン 『第2回 動画編集×デザイン オンラインセミナー』  見逃し配信中
2021年1月22日(金)  1日間
 オンライン 第5回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『多様な運動方向』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2021年1月26日(火)  1日間
 オンライン 第10回 BTMA
 『ハンドリングに対するリーズニングを徹底的に考える!』  見逃し配信中
2021年2月4日(木)、13日(土)、16日(火)、28日(日)  4日間
 オンライン 『姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会』
 第5回関東オンラインセミナー  見逃し配信中
2021年2月14日(日)  1日間
 オンライン 第6回 オンラインセミナー 『難しくも大事なベッド上動作』  見逃し配信中
2021年2月17日(水)  1日間
 オンライン 『第3回 動画編集×デザイン オンラインセミナー』  見逃し配信中
2021年2月26日(金)  1日間
 オンライン 第6回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『足かんせつの運動』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2021年2月27日(土)  1日間
 オンライン 第11回 BTMA
 『ハンドリングに対するリーズニングを徹底的に考える!2』  見逃し配信中
2021年3月24日(水)  1日間
 オンライン 第7回 KNERCプロモデルさん向けセミナー『関節の運動』  
 ※KNERCプロモデルさん及びKNERCオンラインサロン(ネルク・ベース)メンバーのみ視聴可能
2021年3月25日(木)  1日間
 オンライン 第12回 BTMA『運動学習と24時間コンセプト』  見逃し配信中
2021年3月30日(火)  1日間
 オンライン 第7回 オンラインセミナー 『運動学習について、ハンドリングありきで考える』
  見逃し配信中
2021年3月31日(水)  1日間
 オンライン 『第4回 動画編集×デザイン オンラインセミナー』  見逃し配信中
2019年度 年間予定
2019年4月13日(土)~14日(日)  2日間
 初級 「初めて学ぶボバース概念 in 埼玉」  終了
2019年4月20日(土)~21日(日)  2日間
 初級 「初歩の初歩から学ぶボバース概念 in 京都」  終了
2019年5月6日(月) 1日間
 初級 「初めて学ぶボバースハンドリング」  終了
2019年7月6日(土)〜7日(日) 2日間
 中級 上級 「姿勢ADL研修会 関西研修会」  終了
2019年7月13日(土)〜15日(月) 3日間
 中級 上級 「ハンドリングスキルアップ(歩行編)」  終了
2019年7月20日(土)〜21日(日) 2日間
 初級 「出張KNERC 初めて学ぶボバース概念(福島)」  終了
2019年7月30日(火)〜31日(水) 2日間
 初級 「出張KNERC 初めて学ぶボバース概念(埼玉)」  終了
2019年8月10日(土)〜12日(月) 3日間
 初級 中級 上級 「実践ボバース概念(歩行編)」  終了
2019年8月13日(火)〜14日(水) 2日間
 初級 「初めて学ぶボバース概念  終了
2019年8月15日(木) 1日間
 初級 「初めて学ぶボバースハンドリング」  終了
2019年8月17日(土)〜18日(日) 2日間
 中級 上級 「出張KNERC 姿勢ADL研修会 中四国研修会(高知)  終了
2019年9月13日(金)〜14日(土) 2日間
 初級 中級 「コラボ出張KNERC ADL動作へのアプローチ(盛岡)」  終了
2019年9月15日(日)〜17日(火) 3日間
 中級 上級 「出張KNERC ハンドリングスキルアップ(埼玉)」  終了
2019年9月18日(水)〜19日(木) 2日間
 中級 上級 「発達を学ぶ」  終了
2019年10月5日(土)〜6日(日) 2日間
 初級 中級 「出張KNERC 姿勢ADL研修会 東海北陸研修会(名古屋)」  終了
2019年10月12日(土)〜14日(月) 3日間
 中級 上級 「クリティカルキューズ、クリニカルリーズニング(炙り出し)治療実習付き」
          終了
2019年10月15日(火)〜17日(木) 3日間
 中級 上級 「ハンドリングスキルアップ(上肢手編)  終了
2019年10月19日(土)〜22日(火) 4日間
 上級 「徹底的にボバース:まるで合宿」  終了
2019年10月26日(土)〜27日(日) 2日間
 初級 「出張KNERC 初心者のためのADLアプローチ(金沢)」  終了
2019年12月10日(火)〜11日(水) 2日間
 初級 「初めて学ぶボバース概念」  終了
2019年12月12日(木) 1日間
 初級 「初めて学ぶボバースハンドリング」  終了
2020年1月11日(土)〜13日(月) 3日間
 中級 上級 「ハンドリングスキルアップ(上肢編)」  終了
2020年1月14日(火)〜16日(木) 3日間
 中級 上級 「ハンドリングスキルアップ(歩行編)」  終了
2020年1月18日(土)〜19日(日) 2日間
 中級 上級 「出張KNERC 姿勢ADL研修会 全国研修会(福岡)」  終了
2020年2月1日(土)〜2日(日) 2日間
 中級 上級 「コラボ研修会 初めて学ぶボバース概念」  終了
2020年2月8日(土)〜11日(火) 4日間
 上級 「徹底的にボバース:まるで合宿」  終了
2020年3月7日(土)〜8日(日) 2日間
 中級 上級 「出張KNERC 姿勢ADL研修会 関東研修会(埼玉)」  中止
2020年3月11日(水)〜3月13日(金) 3日間
 初級 中級 上級 「上肢と手:治療実習付き」  中止
2020年3月20日(金)〜3月22日(日) 3日間
 初級 「ST限定 初めて学ぶボバース概念」  中止
2018年度 年間予定
2018年5月12日(土)~13日(日)  2日間 「ADL研修会 第4回関西研修会」 終了
2018年6月9日(土)~10日(日)  2日間 「ADL研修会 第3回九州研修会」 終了
2018年7月18日(水)~19日(木)  2日間 「ST限定 ボバース超入門」 終了
2018年8月11日(土)~12日(日)  2日間 「初めて学ぶボバース概念」 終了
2018年8月23日(木)~24日(金)  2日間 「発達」 終了
2018年8月25日(土)~26日(日)  2日間 「ADL研修会 第3回中四国研修会」
                        終了
2018年9月19日(水)~20日(木)  2日間 「初心者向け ボバースアプローチ」
                        終了
2018年9月21日(金)~24日(月)  4日間 「徹底的にボバース」 終了
2018年10月6日(土)~8日(月)  3日間 「ハンドリング・スキルアップ講習会(歩行)」
                        終了
2018年11月17日(土)~18日(日)  2日間 「出張KNERC in 福島」 終了
2018年11月23日(金)~25日(日)  3日間 「ADL研修会 第3回全国研修会in名古屋」
                        終了
2018年12月14日(金)~16日(日)  3日間 「ハンドリング・スキルアップ講習会(上肢)」
                        終了
2018年12月22日(土)~24日(月)  3日間 「クリティカルキューズ、
                         クリニカルリーズニング」 終了
2019年1月12日(土)~14日(月)  3日間 「歩行の問題」 終了
2019年2月15日(金)~17日(日)  3日間 「上肢・手の問題」 終了
2019年3月2日(土)~3日(日)  2日間 「ADL研修会 第4回関東研修会」 終了
2019年3月9日(土)~10日(日)  2日間 「初めて学ぶボバース概念」 終了
2019年3月16日(土)~18日(月)  3日間 「ST限定 ボバース超入門」 終了
2019年3月19日(火)~20日(水)  2日間 「発達」 終了
2019年3月21日(木)~24日(日)  4日間 「徹底的にボバース」 終了
2017年度 年間予定
2017年4月29日(土)~30日(日)  2日間 「ADL研修会 第3回関西研修会」 終了
2017年5月6日(土)  1日間 「歩行」 終了
2017年5月7日(日)  1日間 「歩行」 終了
2017年6月24日(土)~26日(月)  3日間 「ハンドリング」 終了
2017年7月15日(土)~17日(月)  3日間 「出張KNERC in 熊本(初心者向け)」 終了
2017年8月7日(月)~8日(火)  2日間 「ST限定」 終了
2017年8月10日(木)~13日(日)  4日間 「体幹」 終了
2017年8月19日(土)~20日(日)  2日間 「ADL研修会 第2回中四国研修会」 終了
2017年9月2日(土)~4日(月)  3日間 「課題遂行中の姿勢運動分析」 終了
2017年9月22日(金)~24日(日)  3日間 「APAsとBody Schema」 終了
2017年10月13日(金)~15日(日)  3日間 「姿勢ADL研修会 第2回全国研修会
                        (大阪)」 終了
2017年10月21日(土)~22日(日)  2日間 「初心者向けボバース入門」 終了
2017年10月28日(土)~30日(月)  3日間 「歩行」 終了
2017年11月25日(土)~26日(日)  2日間 「出張KNERC in 山形(初心者向け)」
                         終了
2017年12月8日(金)~10日(日)  3日間 「ハンドリング」 終了
2017年12月23日(土)~24日(日)  2日間 「出張KNERC in 横浜」
                         *開催地注意  終了
2018年1月6日(土)~9日(火)  4日間 「スキルアップ講習会」 終了
2018年1月27日(土)~28日(日)  2日間 「ST限定」 終了
2018年2月3日(土)~4日(日)  2日間 「超入門」 終了
2018年2月17日(土)~19日(月)  3日間 「上肢・手」 終了
2018年2月24日(土)~25日(日)  2日間 「姿勢ADL研修会 第3回関東研修会」
                        終了
2018年3月10日(土)~11日(日)  2日間 「発達」 終了
2018年3月24日(土)~25日(日)  2日間 「姿勢ADL研修会 第2回東海北陸研修会」
                        終了
2016年度 年間予定
2016年4月23日(土)~24日(日)  2日間 「ADL研修会 第2回関西研修会」 終了
2016年5月28日(土)~30日(月)  3日間 「APAsを徹底的に考える」 終了
2016年6月18日(土)~20日(月)  3日間 「動作分析と個別性」 終了
2016年7月9日(土)~11日(月)   3日間 「寝返りと起き上がり」 終了
2016年8月2日(火)~3日(水)    2日間 「STのためのボバース入門」 終了
2016年8月13日(土)~14日(日)  2日間 「ADL研修会 第1回中四国」 終了
2016年9月22日(木祝)~25日(日) 4日間 「上肢と手の機能回復」  終了
2016年10月14日(金)~16日(日) 3日間 「ボバース超入門」 終了
2016年11月5日(土)~6日(日) 2日間 「姿勢コントロールと機能的活動(山形)」
                       終了
2016年11月25日(金)~27日(日) 3日間 「ADL研修会 第1回全国大会」  終了
2016年12月22日(木)~25日(日) 4日間 「歩行へのアプローチ」 終了
2017年1月7日(土)~10日(火) 4日間 「難症例への挑戦」 終了
2017年1月14日(土)~15日(日) 2日間 「ADL研修会 第1回東海」 終了
2017年1月21日(土)~22日(日) 2日間 「姿勢コントロールと機能的活動(熊本)」
                        終了
2017年1月28日(土)~29日(日) 2日間 「STのためのボバース入門」 終了
2017年2月11日(土)~13日(月) 3日間 「トイレ動作へのアプローチ」 終了
2017年2月18日(土)~19日(日) 2日間 「ADL研修会 第2回関東」 終了
2017年3月4日(土)~5日(日) 2日間 「ADL研修会 第2回九州」 終了
2017年3月18日(土)~21日(火) 4日間 「上肢・手の機能へのボバースアプローチ」
                        終了

開催日が後の講習会から順に掲載しております。




【終了】「姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会」第5回

中四国研修会 オンライン  8月11日(火)、25日(火)



KNERCの新たな試みとして、これまで中四国各県で開催していた姿勢ADL研修会を今年はオンラインで行います!

中四・四国地域に勤務の方へ!
中四国地域のボバースの発展・活性化を願い、特別料金とさせていただきます!
3000円 → 2000円!

通常の姿勢ADL研修会は、2日間の日程(全12時間研修)で行っていましたが、オンライン姿勢ADL研修会は、90分間の研修(ライブ配信)となります。事前配信する講義動画を視聴してからの受講となりますので、患者さんの臨床像を各々の臨床場面で確認してから研修会に参加できます!
また、ライブ配信当日は、インストラクター小野とアシスタント講師が協力して脳卒中患者さんを評価・治療する場面も視聴できます!

もちろん、見逃し配信(録画)もありますので、これまで2日間連続で研修に出られなかった方や、隙間時間にゆっくりと勉強したい方にもおススメです!



<姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会について>

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

*ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっております。グループディスカッションの時間には数名の受講生に対してアシスタントが必ず付きます。

*当日ライブ視聴できなくても安心! 録画動画の配信を視聴できます!

*中国・四国地区でご勤務の方は、割引!

お申込み
詳細
【「姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会」第5回 中四国研修会】お申込み・詳細ページへ




【終了】第4回 BTMAオンライン研修会『ボバースアプローチにおける筋シナジーを安先生と考える』

7月22日(水)



4月21日に開催された第1回BTMAでは「脳卒中片麻痺患者のバランスについて、治療にどう活かしていくか?」を続く第2回では「TASKの構成要素をどのように捉えるか?(5月21日)」を、さらに第3回では「感覚システムをセラピー中にどう考えているか?(6月24日)」というテーマでボバースインストラクターの木野本 誠と小野 剛が対談し、その様子をオンライン研修会という形で配信いたしました。

そして、今回、第4回では!
九州大学大学院准教授の安琪(あん ち)先生を特別ゲストにお迎えして、
最近の流行りの一つでもある「筋シナジー」についてボバース概念の観点から考えてみたいと思います!

<安先生について>
2009年 東京大学工学部卒
2014年 東京大学大学院工学研究科精密工学専攻 博士(工学)
2010年~2011年はアメリカ合衆国 ワシントン大学に留学
2015年 東京大学大学院工学研究科精密工学専攻 助教
2015年より理化学研究所 客員研究員
2020年 九州大学大学院 システム情報科学研究院 情報知能工学専攻 准教授
筋シナジーに着目したヒトの運動制御理論やリハビリテーション応用に関する研究に従事されています。

HP:http://robotics.ait.kyushu-u.ac.jp/~an/?fbclid=IwAR1VQ09UcKYMg40xr2UoAG2iXpCRz6BDYFt1BWucicquorZ3BN9mHz22PYE


開始40分ほど安先生からご講義いただき、筋シナジーについて勉強させていただき、
その後、残り時間を3人でボバース概念の観点から、特に治療的な観点から筋シナジーについて考えてみたいと思います。

シナジーってなに?
ボバースアプローチの場面で、シナジーってどう考えてる?
筋シナジーの知識を臨床に役立てるには?

なんてことを安先生と二人のボバースインストラクターで、ざっくばらんなお話しができればと考えています。

お楽しみに!!!



ライブ配信が見れなくてもご安心ください。

録画配信もいたしますので、いつでも繰り返し視聴可能です!

お申込み
詳細
【第4回 BTMA『ボバースアプローチにおける筋シナジーを安先生と考える』】お申込み・詳細ページへ




【終了】第3回 BTMAオンライン研修会『感覚システムをセラピー中どう考えているか?』

6月24日(水)



4月21日に開催された第1回BTMAでは「脳卒中片麻痺患者のバランスについて、治療にどう活かしていくか?」を続く第2回では「TASKの構成要素をどのように捉えるか?(5月21日)」というテーマでボバースインストラクターの木野本 誠と小野 剛が対談し、その様子をオンライン講習会という形で配信いたしました。

奇数回では基本的なことを、偶数回では応用的なことをテーマに、今後配信していく予定です。

第3回は、「感覚システム」をテーマに話をしますが、これまで同様、感覚システムとは何か?という話ではなくて、二人のインストラクターがセラピーをしている最中に、どのように感覚システムについて考えているのか?ということに焦点を当ててお話ししたいと思います。

第1回、第2回ともそうでしたが、二人が講習会の講義ではあまり語らないことを聴けるチャンスかと思います。

第3回はKNERCから配信いたします。


ライブ配信が見れなくてもご安心ください。

録画配信もいたしますので、いつでも繰り返し視聴可能です!


*BRiCよりお届け予定でしたが、KNERCよりお送りいたします。

お申込み
詳細
【第3回 BTMA『感覚システムをセラピー中どう考えているか?』】お申込み・詳細ページへ




【終了】第2回 BTMAオンライン研修会『TASKの構成要素をどう捉えるか?』

録画配信



4月21日に開催された第1回BTMAでは「脳卒中片麻痺患者のバランスについて、治療にどう活かしていくか?」というテーマでボバースインストラクターの小野 剛と木野本 誠が対談し、その様子をオンライン講習会という形で配信いたしました。

今回は、第1回でも話題に上がった「脳卒中片麻痺者がTASKを遂行する上で必要な構成要素を、どのように捉えるか?」をテーマに再び二人でディスカッションしたいと思います。
脳卒中片麻痺者のリハビリテーションを考えるで重要なことの一つに「TASKありきで考える」というものがあります。
それが意味することは?
二人のインストラクターが考えるTASKとボバースセラピーの関係とは?

二人に存分に話してもらおうと思います!

**見逃し視聴可能です!
お申し込みいただければ、当日含めいつでも視聴可能です。

お申込み
詳細
【第2回 BTMA『TASKの構成要素をどう捉えるか?』録画配信】お申込み・詳細ページへ




【終了】第1回 BTMAオンライン研修会『バランスについて』

録画配信



4月21日に開催された、第1回BTMAで脳卒中片麻痺患者のバランスについて, 治療にどう活かしていくか?をボバースインストラクターの木野本 誠と小野 剛が対談形式でオンライン講習会を開催しました。
見逃し配信の希望が多かったため、期間限定で募集を開始しました。

お申込み
詳細
【第1回 BTMA『バランスについて』録画配信】お申込み・詳細ページへ




【終了】第2回 BTMAオンライン研修会『TASKの構成要素をどう捉えるか?』

録画配信



4月21日に開催された第1回BTMAでは「脳卒中片麻痺患者のバランスについて、治療にどう活かしていくか?」というテーマでボバースインストラクターの小野 剛と木野本 誠が対談し、その様子をオンライン講習会という形で配信いたしました。

今回は、第1回でも話題に上がった「脳卒中片麻痺者がTASKを遂行する上で必要な構成要素を、どのように捉えるか?」をテーマに再び二人でディスカッションしたいと思います。
脳卒中片麻痺者のリハビリテーションを考えるで重要なことの一つに「TASKありきで考える」というものがあります。
それが意味することは?
二人のインストラクターが考えるTASKとボバースセラピーの関係とは?

二人に存分に話してもらおうと思います!

**見逃し視聴可能です!
お申し込みいただければ、当日含めいつでも視聴可能です。

お申込み
詳細
【第2回 BTMA『TASKの構成要素をどう捉えるか?』録画配信】お申込み・詳細ページへ




【終了】第1回 BTMAオンライン研修会『バランスについて』

録画配信



4月21日に開催された、第1回BTMAで脳卒中片麻痺患者のバランスについて, 治療にどう活かしていくか?をボバースインストラクターの木野本 誠と小野 剛が対談形式でオンライン講習会を開催しました。
見逃し配信の希望が多かったため、期間限定で募集を開始しました。

お申込み
詳細
【第1回 BTMA『バランスについて』録画配信】お申込み・詳細ページへ



【終了】徹底的にボバース、徹底的に治療実習

4日間36時間! まるで合宿

2020年2月8日(土)~11日(祝)

KNERC恒例のボバース合宿〜

4日間36時間、朝から晩までKNERC!
4日間続けて、治療実習漬け!

ひとりの患者さんに1日3時間、4日間続けて治療すると、どこまで患者さんは良くなるのか?
そして、どこまでセラピストは成長できるのか?
日々KNERCで小野が実践している治療スタイルを、是非みなさんにも経験して欲しいと思い企画しました。

過去のボバース合宿の様子はこちらから...
  2019年3月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12456876127.html
  2018年9月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12412362779.html
  2018年1月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12343682502.html
  2017年8月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12303083527.html


はっきり言います。
この講習会はボバース初心者にはお勧めしません!!
受講生は、ボバースを普段から学び実践しているベテランがほとんどです。
レベルの高いディスカッションを楽しみ、さらに深くボバースを学ぶための講習会となっております。

特典1:4日間、昼食と夜食を無料で提供いたします。
特典2:ドリンクバー(10種類以上)を無料で提供いたします。
特典3:懇親会に無料でご招待いたします。

お申込み
詳細
【徹底的にボバース、徹底的に治療実習】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。



【終了】ボバース概念に基づく床上動作へのアプローチ

2020年2月1日(土)~2日(日)

はい、今年もKNERCでやります!
シーキューブ佐藤博志インストラクターとのコラボ研修会!

今回は「床上動作」をテーマに、ちょっとボバースかじってる人達向けの内容で、コラボります。

床上動作って難しいですよね?
どう治療的にアプローチしたらいいんだろ?
ってなりません?
つい、ただの動作介助になってしまったりしませんか?

佐藤先生はね、うまいんですよ。こういうの!
小野も佐藤先生からたくさん学びたいなと思っております。

床上動作を治療の引き出しに加えることができると、
治療の幅はぐぐぐぅ〜〜っと広がりますよ。
自主トレ指導の幅もぐい〜〜んと広がります。
つまり24時間コンセプトの幅が広がるっていうわけです。

今回も少人数でやります。
早い者勝ちです!

レベルは高めです。

でも、初心者の方も受講できます(覚悟して来てくださいね!)。

お申込み
詳細
【ボバース概念に基づく床上動作へのアプローチ】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。



【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第4回全国研修会 in福岡

2020年1月18日(土)~19日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,関東、東海北陸、関西、中四国、九州の各地で開催しております。今回はその集大成の全国大会となります。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4〜6人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第4回全国研修会in福岡】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。



【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ3Days講習会(歩行編)

2020年1月14日(火)~13日(木)

今年もやります、3日間20時間ハンドリング漬け!
皆さん大好きな「ハンドリング」
3日間、徹底的に、それはそれは徹底的に練習します!!
今回は主に「歩行」に繋がるような内容をご提供します。

インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、極意を伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということを前提として進めていきますので、初めて参加される方はご注意くださいね。

*これまでこの「ハンドリング講習会」は、KNERC会員限定としておりましたが、本年度より限定を解除いたしました。非会員の方もご参加いただけます。


過去のハンドリング講習会の様子はこちらをぜひご覧ください!
https://ameblo.jp/knerc/entry-12428931310.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12411854614.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12335880534.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12287332573.html

お申込み
詳細
【ボバース・ハンドリング・スキルアップ3Days講習会(歩行編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。



【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会 3Days(上肢手編)

2020年1月11日(土)~13日(月)

今年もやります、3日間20時間ハンドリング漬け!
皆さん大好きな「ハンドリング」
3日間、徹底的に、それはそれは徹底的に練習します!!
今回は主に「上肢と手」に繋がるような内容をご提供します。

講習会に行くと...
どのようにハンドリングするか、については教えてもらえますよね。
どうやったらそのハンドリングができるようになるか、についてはなかなか教えてもらえないと思いませんか?

KNERCの講習会では、インストラクター小野の講習会では、
そこをお伝えします。
「知る」から「できる」へ!

インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、どうやってハンドリングを身につけてきたかを伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということを前提として進めていきますので、初めて参加される方はご注意ください。

*これまでこの「ハンドリング講習会」は、KNERC会員限定としておりましたが、本年度より限定を解除いたしました。非会員の方もご参加いただけます。


過去のハンドリング講習会の様子はこちらをぜひご覧ください!
https://ameblo.jp/knerc/entry-12428931310.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12411854614.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12335880534.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12287332573.html

お申込み
詳細
【ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会 3Days(上肢手編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。



【終了】初めて学ぶボバースハンドリング

2019年12月12日(木)

ボバース初心者のためのハンドリング入門講習会です。

もっとハンドリングを練習したい!
もっとテクニックを教えて欲しい!
そんな初心者の方にお勧めします。

6時間、ず〜っとハンドリング練習!
講義、治療デモンストレーションもありません。
ひたすらハンドリング、ハンドリング、ハンドリング!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を学びはじめたばかりの方を対象とした内容です。ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけますが、ご注意ください。
*講義もデモもありませんので、この講習会で初めてボバースに触れる、という方にはお勧めできません。
*できればKNERCの講習会で小野の講義を聞いたことがある方にお勧めいたします。

お申込み
詳細
【初めて学ぶボバースハンドリング】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

2019年12月10日(火)~11日(水)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

ボバース概念は、身体の動き(バイメカ)を診て、神経系の振る舞いを推測し、治療プランを立てる一連のプロセスです。
この講習会では、基本的なバイメカの診方から神経系の振る舞いをリーズニングする過程を学んでいただけます。

過去の講習会の様子はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/knerc/entry-12412004051.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12354829511.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12327788497.html

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、
という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんの治療デモンストレーションをライブで見ることができます!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース初心者のためのADLアプローチ

出張KNERC in 金沢

2019年10月26日(土)~27日(祝)

金沢脳神経外科病院をお借りして、出張KNERC in 金沢です!
ボバース概念について、初歩から学びADLへの介入について学んでいただく入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

ボバース概念は、身体の動き(バイメカ)を診て、神経系の振る舞いを推測し、治療プランを立てる一連のプロセスです。

KNERCの講習会は、見る、聴く、体感する、やってみる、が揃った初心者に優しい講習会です。

特に今回は、ADL動作を中心テーマに行なっていきます。


過去の初心者向け講習会の様子はこちらをぜひご覧ください(京都のKNERCでの講習会の様子ですが基本的に同じです!)。
  https://ameblo.jp/knerc/entry-12412004051.html
  https://ameblo.jp/knerc/entry-12354829511.html
  https://ameblo.jp/knerc/entry-12327788497.html


これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、
という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんのライブ治療デモンストレーションを見学することができます!


*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【出張KNERC in 金沢「ボバース初心者のためのADLアプローチ」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】徹底的にボバース、徹底的に治療実習

4日間36時間!まるで合宿

2019年10月19日(土)~22日(祝)

KNERC恒例のボバース合宿〜
4日間36時間、朝から晩までKNERC!
4日間続けて、治療実習漬け!

ひとりの患者さんに1日3時間、4日間続けて治療すると、どこまで患者さんは良くなるのか?
そして、どこまでセラピストは成長できるのか?
日々KNERCで小野が実践している治療スタイルを、是非みなさんにも経験して欲しいと思い企画しました。

過去のボバース合宿の様子はこちらから...
  2019年3月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12456876127.html
  2018年9月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12412362779.html
  2018年1月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12343682502.html
  2017年8月講習会の様子:https://ameblo.jp/knerc/entry-12303083527.html


はっきり言います。
この講習会はボバース初心者にはお勧めしません!!
受講生は、ボバースを普段から学び実践しているベテランがほとんどです。
レベルの高いディスカッションを楽しみ、さらに深くボバースを学ぶための講習会となっております。

特典1:4日間、昼食と夜食を無料で提供いたします。
特典2:ドリンクバー(10種類以上)を無料で提供いたします。
特典3:懇親会に無料でご招待いたします。

お申込み
詳細
【徹底的にボバース、徹底的に治療実習(4日間36時間!まるで合宿)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会 3Days

上肢手編

2019年10月15日(火)~17日(木)

今年もやります、3日間20時間ハンドリング漬け!
皆さん大好きな「ハンドリング」
3日間、徹底的に、それはそれは徹底的に練習します!!
今回は主に「上肢と手」に繋がるような内容をご提供します。
講習会に行くと...
どのようにハンドリングするか、については教えてもらえますよね。
どうやったらそのハンドリングができるようになるか、についてはなかなか教えてもらえないと思いませんか?

KNERCの講習会では、インストラクター小野の講習会では、
そこをお伝えします。
「知る」から「できる」へ!

インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、どうやってハンドリングを身につけてきたかを伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということを前提として進めていきますので、初めて参加される方はご注意ください。

*これまでこの「ハンドリング講習会」は、KNERC会員限定としておりましたが、本年度より限定を解除いたしました。非会員の方もご参加いただけます。


過去のハンドリング講習会の様子はこちらをぜひご覧ください!
https://ameblo.jp/knerc/entry-12428931310.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12411854614.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12335880534.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12287332573.html

お申込み
詳細
【ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会 3Days(上肢手編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース概念で見つけ出すクリティカルキューズ、ボバース概念で考えるクリニカルリーズニング

3日間、治療実習あり

2019年10月12日(土)~14日(祝)

あぶりだし!
患者さんの問題をあぶり出す、リーズニングの過程を学びます。
脳卒中片麻痺患者さんの動作を観察し、クリティカルキューズ(決定的な手がかり)を見つけ出すことや、
得た情報を分析し、問題の本質を突き止めていく仮説検証作業には、
知識と経験に基づいたヒラメキと高度な論理的推論能力が要求されます。
特にボバース概念実践者は、熟練したハンドリングの技術を強力な評価とリーズニングのツールとして使用します。
患者さんが示すほんの些細な変化を敏感に感じ取り、回復に繋がる潜在能力を見抜く力が、ボバース実践者のハンドリングにはあります。

本講習会は、そんなボバースらしさが満載の講習会です。

徹底的に動作とTASKを分析し、熟考し、仮説検証し、治療する、
ボバース概念の思考を学ぶための講習会です。
3日めには、片麻痺患者さんに協力していただく治療実習もあります。

(過去の本講習会の様子)
https://ameblo.jp/knerc/entry-12428353609.html


*KNERCのボバース基礎講習会(3週間)を受講しようと考えている方には、ぜひ受講しておいてもらいたい講習会です。

お申込み
詳細
【ボバース概念で見つけ出すクリティカルキューズ、ボバース概念で考えるクリニカルリーズニング】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第3回東海北陸研修会 in 名古屋

2019年10月5日(土)~6日(日)

ボバース初心者向けのADLへのアプローチに特化した研修会です!
この講習会はこれまで、すでにボバースを勉強している方を対象に開催しておりました。
ちょっとレベルの高い内容を提供しておりましたが、
今回!
初の試みとして、ボバース初学者に向けた内容に変更してご提供いたします!


この研修会は、ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!
それをボバース初心の方に向けて!

この研修会は,東海北陸地区の他に関東、近畿、中四国、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第3回東海北陸研修会 in 名古屋】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】「発達」を学んで成人片麻痺のボバースアプローチをより深く知ろう!

2019年9月18日(水)~19日(木)

KNERCならではの講習会の定番となってきました!
「発達を学んで、成人の治療を考える講習会」
発達の構成要素を理解することで、成人片麻痺者に対するボバースアプローチをより深く理解してもらうための講習会です。
普段、成人片麻痺の患者さんを治療対象としているセラピストに向けた内容となっております。
もちろん普段、小児領域で働いておられる方もご参加いただけます。

成人の我々が、立つ、座る、手を伸ばす、といった何気ない動作が当たり前にできるのはなぜだろう?
生後の発達の過程で、どのようにそういった機能を獲得するのか?
ということを理解すると、ある機能に必要な構成要素の理解を深めてくれます。
そして、その知識はボバースアプローチの幅を大きく広げてくれます!

まずは初日...
今回も、姿勢コントロールの発達に焦点を当てて、ボバース記念病院の作業療法士の三浦正樹氏をお招きしてお話していただきます。
「発達なんて、学生の時以来まったく勉強していない」
「発達の知識が大事だって聞いたことあるけど、どこから勉強したらいいか分からない」
といった「発達初心者」の方々を対象とした基礎的なレクチャーから最新の発達研究についてお話していただきます。
なお、彼のお話は、ボバースとは直接関係ありませんので、悪しからずご了承くださいませ。

そして二日目は成人ボバースインストラクターの小野が担当します。
現在の成人片麻痺のボバース講習会では滅多に教えない、でも知っているときっと得するハンドリング技術についての実技講習を行います!
例えば、頭部をキーポイントに、背臥位から起き上がって、膝立ちになって、立位になって、歩く、ステップを踏む、なんていう全身をコントロールするハンドリングを徹底的に練習してみたいと思います。
題して「にんげんで遊ぶ!」です(笑
でもでも〜「反応をみる」ってこういうことだったのか!ときっと目からウロコの内容ですよ〜
なお、小野が提供する内容は「発達」とは基本的に関係ありませんので、悪しからずご了承くださいませ。

*二日間の内容に関連性、連続性は基本的にありませんので、どちらか1日だけの参加も可能です!

お申込み
詳細
【「発達」を学んで成人片麻痺のボバースアプローチをより深く知ろう!】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会 3Days

出張KNERC in 埼玉

2019年9月15日(日)~17日(火)

みんな大好き「ハンドリング練習」!
ついに関東でやります!
3日間20時間ハンドリング漬け!
徹底的に、ストイックに、練習!練習!

講習会に行くと...
どのようにハンドリングするか、については教えてもらえますよね。
どうやったらそのハンドリングができるようになるか、についてはなかなか教えてもらえないと思いませんか?

KNERCの講習会では、インストラクター小野の講習会では、
そこをお伝えします。
「知る」から「できる」へ!

インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているかを伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

今回の内容は「歩行と上肢機能」について、重要なハンドリングをピックアップして行います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということを前提として進めていきますので、初めて参加される方はご注意ください。

*これまでこの「ハンドリング講習会」は、KNERC会員限定としておりましたが、本年度より限定を解除いたしました。非会員の方もご参加いただけます。


過去のハンドリング講習会の様子はこちらをぜひご覧ください!
https://ameblo.jp/knerc/entry-12428931310.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12411854614.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12335880534.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12287332573.html

お申込み
詳細
【出張KNERC in 埼玉「ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会 3Days】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】コラボ出張KNERC「ボバース概念に基づくADL動作へのアプローチ」

in シーキューブ(盛岡)

2019年9月13日(金)~14日(土)

今年もやります!
シーキューブ佐藤博志インストラクターとのコラボ研修会!
今回はボバース初心者〜ボバースちょっとかじってる方向けに「ADL動作」をテーマにやります。

ボバース概念に基づいたADL動作へのアプローチって?
ボバースってファシリテーションテクニックって言われるけど、ADLのこともやるの?

ボバースは、昔も今もTask Orientedであり、Task Specificなアプローチです。
Taskありきのアプローチです。
ADL動作へのアプローチは得意中の得意なんです!

ぜひ、そんなボバースを学びに来てみませんか?
今回は少人数でやります。
早い者勝ちです!

過去のコラボ出張KNERC講習会 in シーキューブの様子はこちらで見れます。楽しかったですよ〜
https://ameblo.jp/knerc/entry-12401468648.html


*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方〜少しボバースを勉強している方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【コラボ出張KNERC「ボバース概念に基づくADL動作へのアプローチ」in シーキューブ(盛岡)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第4回中四国研修会 in 高知

2019年8月17日(木)~18日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!
ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,中四国地区の他に関東、東海、近畿、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4〜5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。


過去の本講習会の様子
https://ameblo.jp/knerc/entry-12405022855.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12304445764.html

お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第4回中四国研修会 in 高知】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初めて学ぶボバースハンドリング

2019年8月15日(木)

ボバース初心者のためのハンドリング入門講習会です。
もっとハンドリングを練習したい!
もっとテクニックを教えて欲しい!
そんな初心者の方にお勧めします。

6時間、ず〜っとハンドリング練習!
講義、治療デモンストレーションもありません。
ひたすらハンドリング、ハンドリング、ハンドリング!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を学びはじめたばかりの方を対象とした内容です。ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけますが、ご注意ください。
*講義もデモもありませんので、この講習会で初めてボバースに触れる、という方にはお勧めできません。
*できればKNERCの講習会で小野の講義を聞いたことがある方にお勧めいたします。

お申込み
詳細
【初めて学ぶボバースハンドリング】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

2019年8月13日(火)~14日(水)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。
ボバース概念って、どんなことをするのか?ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

ボバース概念は、身体の動き(バイメカ)を診て、神経系の振る舞いを推測し、治療プランを立てる一連のプロセスです。
この講習会では、基本的なバイメカの診方から神経系の振る舞いをリーズニングする過程を学んでいただけます。

過去の講習会の様子はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/knerc/entry-12412004051.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12354829511.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12327788497.html

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、
という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんのライブ治療デモンストレーションを見ることができます!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】治療実習を通して学ぶ実践ボバース概念

3日間講習会(歩行編)

2019年8月10日(土)~12日(祝)

教えるからには、できるようになるまで教えたい。
そんなインストラクターの思いを形にしたKNERCの講習会です。

本講習会は、実際に片麻痺の患者さんに協力してもらい、
習ったことをその場で試すことができる講習会です。

「知っている」を「できる」に

症例ベースの実践的で具体的なボバース講習会です。

テーマは「脳卒中片麻痺者の歩行」です。


対象は、ボバース初級〜上級まで幅広く対象といたします。
KNERC自慢の優秀なアシスタントがサポートしますので、初心者の方もご安心ください。


過去の治療実習つきの歩行講習会の様子はこちらをぜひご覧ください!
https://ameblo.jp/knerc/entry-12434771664.html

お申込み
詳細
【治療実習を通して学ぶ実践ボバース概念 3日間講習会(歩行編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初めて学ぶ脳卒中片麻痺者に対するボバースアプローチ

出張KNERC in 埼玉

2019年7月30日(火)~31日(水)

天草リハビリテーション病院をお借りして、出張KNERCを開催します!
ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

ボバース概念は、身体の動き(バイメカ)を診て、神経系の振る舞いを推測し、治療プランを立てる一連のプロセスです。
この講習会では、基本的なバイメカの診方から神経系の振る舞いをリーズニングする過程を学んでいただけます。

過去の初心者向け講習会の様子はこちらをぜひご覧ください(京都のKNERCでの講習会の様子ですが基本的に同じです!)。
https://ameblo.jp/knerc/entry-12412004051.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12354829511.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12327788497.html


これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、
という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんのライブ治療デモンストレーションを見学することができます!


*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【出張KNERC in 埼玉「初めて学ぶ脳卒中片麻痺者に対するボバースアプローチ」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初歩の初歩から学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

出張KNERC in 福島

2019年7月20日(土)~21日(日)

枡記念病院をお借りして、出張KNERC東北編 in 福島です!
ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

ボバース概念は、身体の動き(バイメカ)を診て、神経系の振る舞いを推測し、治療プランを立てる一連のプロセスです。

KNERCの講習会は、見る、聴く、体感する、やってみる、が揃った初心者に優しい講習会です。

過去の初心者向け講習会の様子はこちらをぜひご覧ください(京都のKNERCでの講習会の様子ですが基本的に同じです!)。
https://ameblo.jp/knerc/entry-12412004051.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12354829511.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12327788497.html


これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、
という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんのライブ治療デモンストレーションを見学することができます!


*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【出張KNERC in 福島「初歩の初歩から学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ3Days講習会

(歩行編)

2019年7月13日(土)~15日(祝)

今年もやります、3日間20時間ハンドリング漬け!
皆さん大好きな「ハンドリング」
3日間、徹底的に、それはそれは徹底的に練習します!!
今回は主に「歩行」に繋がるような内容をご提供します。
インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、極意を伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということを前提として進めていきますので、初めて参加される方はご注意くださいね。

*これまでこの「ハンドリング講習会」は、KNERC会員限定としておりましたが、本年度より限定を解除いたしました。非会員の方もご参加いただけます。


過去のハンドリング講習会の様子はこちらをぜひご覧ください!
https://ameblo.jp/knerc/entry-12428931310.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12411854614.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12335880534.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12287332573.html

お申込み
詳細
【ボバース・ハンドリング・スキルアップ3Days講習会(歩行編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第5回関西研修会

2019年7月6日(土)~7日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!
ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,関西地区の他に関東、東海、中四国、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4〜5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第5回関西研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初歩の初歩から学ぶボバースハンドリング

in KNERC(京都)

2019年5月6日(月)

KNERC初の試み!
ボバース初心者のためのハンドリング入門講習会です。
もっとハンドリングを練習したい!
もっとテクニックを教えて欲しい!
そんな初心者の方にお勧めします。

6時間、ず〜っとハンドリング練習!
講義、治療デモンストレーションもありません。
ひたすらハンドリング、ハンドリング、ハンドリング!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。
*講義もデモもありませんので、この講習会で初めてボバースに触れる、という方にはあまりお勧めできません。

お申込み
詳細
【初歩の初歩から学ぶボバースハンドリング in KNERC(京都)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】初歩の初歩から学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

in KNERC(京都)

2019年4月20日(土)~21(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。
ボバース概念って、どんなことをするのか?ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

ボバース概念は、身体の動き(バイメカ)を診て、神経系の振る舞いを推測し、治療プランを立てる一連のプロセスです。
この講習会では、基本的なバイメカの診方から神経系の振る舞いをリーズニングする過程を学んでいただけます。

過去の講習会の様子はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/knerc/entry-12412004051.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12354829511.html
https://ameblo.jp/knerc/entry-12327788497.html

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、 という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんのライブ治療デモンストレーションを見ることができます!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【初歩の初歩から学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念 in KNERC(京都)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。



【終了】初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

in 埼玉

2019年4月13日(土)~14(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。
そして、大槻 暁インストラクターとのコラボ講習会です!

ボバース概念って、どんなことをするのか?
ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できなかった、 という方!ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご理解してもらおうと考えております。

講義、実技はもちろんのこと、実際のCVA患者さんのライブ治療デモンストレーションを見ることができます!

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

お申込み
詳細
【初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念 in 埼玉】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】徹底的にボバース、徹底的に治療実習

4日間36時間!

2019年3月21日(木)~24日(日)

KNERC恒例のボバース合宿〜

4日間36時間、朝から晩までKNERC!
4日間続けて、1日3時間の治療実習漬け!

ひとりの患者さんに1日3時間、4日間続けて治療すると、どこまで患者さんは良くなるのか?
そして、どこまでセラピストは成長できるのか?
日々KNERCで小野が実践している治療スタイルを、是非みなさんにも経験して欲しいと思い企画しました。

はっきり言います。
この講習会はボバース初学者にはお勧めしません!
ある程度ボバースを学んだことがある方がさらに深くボバースを学ぶための講習会ですね。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)
時間 21日(木)10:00~19:30 治療実習、実技練習、ウェルカムランチ、
               21:00~懇親会付き
22日(金)9:00~21:30 治療実習、ワークショップ、
             実技練習、夜食付き
23日(土)9:00~21:30 治療実習、ワークショップ、
             実技練習、夜食付き
24日(日)9:00~17:00 治療実習、ワークショップ
             実技練習
*全36時間講習

*スケジュールはこんな感じになります→https://drive.google.com/open?id=1FLkEeHfH2vU-X3c6HFGMGYIWaQcBaXkI
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 最新ボバース概念の講義、治療実習、受講生発表(ワークショップ)、ボバース概念に関する最新のハンドリング技術の練習。

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 税込58,320円(単価1,500円/1時間+消費税)

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*4日間36時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 12人(先着順)
懇親会 初日の夜に懇親会を開催いたします。無料でご参加いただけます。
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【徹底的にボバース、徹底的に治療実習】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2019年3月6日(水) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 3月上旬(申し込みの状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】「発達」を学んで成人片麻痺のボバースアプローチをより深く知ろう!

2019年3月19日(火)~20日(水)

発達の構成要素を理解することで、成人片麻痺者に対するボバースアプローチをより深く理解してもらうための講習会です。

普段、成人片麻痺の患者さんを治療対象としているセラピストに向けた内容となっております。
もちろん普段、小児領域で働いておられる方もご参加いただけます。

成人の我々が、立つ、座る、手を伸ばす、といった何気ない動作が当たり前にできるのはなぜだろう?
生後の発達の過程で、どのようにそういった機能を獲得するのか?
ということを理解すると、ある機能に必要な構成要素の理解を深めてくれます。
そして、その知識はボバースアプローチの幅を大きく広げてくれます!

まずは初日...
今回も、姿勢コントロールの発達に焦点を当てて、ボバース記念病院の作業療法士の三浦正樹氏をお招きしてお話していただきます。
「発達なんて、学生の時以来まったく勉強していない」
「発達の知識が大事だって聞いたことあるけど、どこから勉強したらいいか分からない」
といった「発達初心者」の方々を対象とした基礎的なレクチャーから最新の発達研究についてお話していただきます。
なお、彼のお話は、ボバースとは直接関係ありませんので、悪しからずご了承くださいませ。

そして二日目は小野が担当します。
現在の成人片麻痺のボバース講習会では滅多に教えない、でも知っているときっと得するハンドリング技術についての実技講習を行います!
例えば、頭部をキーポイントに、背臥位から起き上がって、膝立ちになって、立位になって、歩く、ステップを踏む、なんていう全身をコントロールするハンドリングを徹底的に練習してみたいと思います。
題して「にんげんで遊ぶ!」です(笑
でもでも〜「反応をみる」ってこういうことだったのか!ときっと目からウロコの内容ですよ〜

*どちらか1日だけの参加も可能です!

いつものKNERCの講習会とは、だいぶ趣が異なりますが、きっと楽しんでいただけると思います!

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

アシスタント:三浦 正樹(ボバース記念病院、OT)

他、受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストがみなさんをアシストします。
時間 19日(火)10:00~17:00(6時間)
20日(水)10:00~17:00(6時間)
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 姿勢コントロールの発達についてのレクチャー、およびレクチャーで得た知識をどのように成人の治療に生かすかをテーマにディスカッション(1日目)、実技練習(2日目)

*2日目は実技のできる格好でご参加ください。下は短パン、裸足、上は男性は裸、女性はタンクトップなどノースリーブを基本とします。
受講料 16,200円(税込)
*1日受講の場合:8,100円(税込)

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。ご了承くださいませ。
対象 PT、OT、ST
定員 両日とも28人(先着順)
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【「発達」を学んで成人片麻痺のボバースアプローチをより深く知ろう!】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2019年3月4日(月) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 3月上旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ST限定のボバースアプローチ超入門講習会

2019年3月16日(土)~18日(月)

KNERC講習会恒例〜!
STの方に限定したボバース概念の超入門講習会です!
しかも今回は、たっぷり3日間(20時間)!
きっちり実技まで学んでいただきます。

「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって受講するのは気が引ける」
「ST同士でディスカッションしながら学びたい」
と感じているSTの方のためだけに用意した特別な講習会です。

「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって受講するのは気が引ける」「ST同士でディスカッションしながら学びたい」と感じているSTの方のためだけに用意した特別な講習会です。

本講習会では、ボバースの核となる姿勢コントロールについて学んでいただき、片麻痺者に対する基本的なハンドリング技術の習得を目指します。

具体的には。。。
・姿勢の見かた、修正の仕方
・片麻痺患者に起こる問題、代償動作、過緊張、低緊張とは?
・ハンドリング(操作)の基本
・ST領域から見た姿勢コントロールの捉え方
などなど、基本的なことを行います。

なお、この講習会は、ST領域に関する内容は全体の1~2割程度とお考えください。これからボバースを学んでいくための準備としていただくことがこの講習会の目的となります。

*この講習会をきっかけに、JBITA主催のイントロダクトリーモジュール講習会や、ボバース基礎講習会(3週間)を受講したいと思っていただけたら幸いです。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

アシスタント:奥村 正平(富永病院、ST、ボバース概念ST領域専任講師候補生)

他、受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストがみなさんをアシストします。
時間 16日(土)11:00〜18:00(6時間)
17日(日)9:00〜18:00(8時間) 18:30〜懇親会
18日(月)9:00〜16:00(6時間)

*全20時間研修
開催地 KNERC
MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習。ST専任講師候補生の奥村よりST領域のレクチャー。

*講習会1週間前頃よりアシスタントによる事前指導があります。
受講料 32,400円(税込) *単価1,500円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている言語聴覚士(PT、OTの方は受講できません)

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 28人(先着順)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 3,500円(税込)

*二日目の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【STのためのボバース概念 超入門講習会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2019年3月1日(金) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 3月上旬(応募状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

2019年3月9日(土)~10日(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?
ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できない、という方ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご説明します。

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

講師 ・佐藤 博志
 (理学療法士/ボバース国際認定インストラクター/シーキューブ)
・小野 剛
 (作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC)
アシスタント ・三橋 弘昌
 (理学療法士/ボバースインストラクター候補生/神戸リハビリテーション病院)
・堅田 志保(理学療法士/たじかの園)
時間 9日(土)13:00~19:00  19:30〜懇親会
10日(日)9:00~16:00

*全12時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習。

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用してください。
  
受講料 16,200円(税込)  *単価1,250円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 32人(先着順)
懇親会 4,500円(税込)予定

*初日の夜に、懇親会(ボーリング&鍋料理)を企画しております。 KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2019年2月22日(金) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第4回関東研修会

2019年3月2日(土)~3日(日)

ボバース概念に基づいた脳卒中片麻痺者のADL動作へのアプローチに特化した研修会です!

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念に基づくADL動作へのアプローチは、動作の繰り返し練習ではありません。
ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
ボバース概念では、ADL動作を構成する要素を理解し、どの要素に問題があるかを突き詰めて考えアプローチしていきます。

この研修会ではその点を徹底して強調し、構成要素レベルのアプローチはもちろんのこと、実生活レベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということにも焦点を当てております。

今までありそうでなかったボバースの研修会ではないでしょうか!

この研修会は,関東、東海北陸、関西、九州の各地で開催しております。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、3〜5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

大会長 三原 拓(リハビリテーション天草病院、PT)
講師 小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)
アシスタント講師と発表テーマ(変更の可能性あり) ・ 助川 雄紀 (甲府城南病院、OT)「片手でズボンを膝まで下ろす」〜個別性に応じた具体的介入について〜(仮)
・ 加藤 恒平(在宅リハビリテーションセンター草加、OT) 「立位での車への乗りこみ動作」
・ 福田 千佳志(訪問看護ステーション リカバリー、PT) 「座位で床の物を拾う」

(重要!)
本研修会は、ボバースインストラクターによる監督・指導のもと、上記アシスタント講師がADLへの介入の具体的なアイデアを提示しながら進めていきます。
実技アシスタント 多数 *受講生3〜5人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 2日(土)11:00~18:00(6時間) 19:00〜懇親会
3日(日)9:00~16:00(6時間)

*全12時間講習
開催地 専門学校 東京医療学院
https://www.stig.ac.jp/access/
内容 研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。姿勢コントロールの観点からADL動作を観察・分析し、治療プランを立てるためのリーズニングを行います。その上で実際に治療的な介入とその実技の練習をしていきます。
受講料 16,200円(税込)  *単価1,250円/1時間+消費税

*昼食代等は含みません
*事前振り込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*NPO法人KNERCの正会員の方は、割引サービス(年間3,000円)をお使いいただけます。
対象 PT・OT・ST

*短パンを着用ください。また男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
*1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額16,200円(税込)となります。
定員 44人(先着順)
懇親会 4,500円(税込)予定

*初日の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第4回関東研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2019年2月15日(金) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 2019年2月上旬(定員になり次第締め切らせていただきます)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ボバース概念〜片麻痺者の上肢・手の問題を中心に〜

3日間、治療実習あり

2019年2月15日(金)~17日(日)

脳卒中片麻痺患者さんの「上肢・手の機能」の問題にフォーカスしたボバース講習会です。

KNERCの講習会は、少人数制!だから講師の目が届く!
受講生3〜4人にアシスタントが必ずつく手厚い指導!だから初心者でも安心!
片麻痺患者さんに協力していただく治療実習付き!だから習ったことをすぐに患者さんで試せます!

*KNERCの国際認定ボバース基礎講習会(3週間)を受講しようと考えている方には、ぜひこのような治療実習付きの講習会を受講しておいてもらいたいと思います。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 15日(金)11:00~18:00(6時間)
16日(土)9:00~18:00(8時間)  18:30~懇親会
17日(日)9:00~16:00(6時間)
*全20時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習。実際の片麻痺者に協力していただく治療実習。

*講習会1週間前頃よりアシスタントによる事前指導があります。
受講料 32,400円(税込)  *単価1,500円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 28人(先着順)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 4,000円(税込)

*二日目の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【ボバース概念〜片麻痺者の上肢・手の問題を中心に〜】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。
こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2019年2月1日(金) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 1月中旬(応募状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ボバース概念〜片麻痺者の歩行の問題を中心に〜

3日間、治療実習あり

2019年1月12日(土)~14日(月)

脳卒中片麻痺患者さんの「歩行」の問題にフォーカスしたボバース講習会です。

KNERCの講習会は、少人数制!だから講師の目が届く!
受講生3〜4人にアシスタントが必ずつく手厚い指導!だから初心者でも安心!
片麻痺患者さんに協力していただく治療実習付き!だから習ったことをすぐに患者さんで試せます!

*KNERCの国際認定ボバース基礎講習会(3週間)を受講しようと考えている方には、ぜひこのような治療実習付きの講習会を受講しておいてもらいたいと思います。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 12日(土)11:00~18:00(6時間)
13日(日)9:00~18:00(8時間)  18:30~懇親会
14日(月)9:00~16:00(6時間)
*全20時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習。実際の片麻痺者に協力していただく治療実習。

*講習会1週間前頃よりアシスタントによる事前指導があります。
受講料 32,400円(税込)  *単価1,500円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 28人(先着順)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 4,000円(税込)

*二日目の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【ボバース概念〜片麻痺者の歩行の問題を中心に〜】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。
こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2018年12月29日(土) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 12月中旬(応募状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ボバース概念で見つけ出すクリティカルキューズ、ボバース概念で考えるクリニカルリーズニング

3日間、治療実習あり

2018年12月22日(土)~24日(月)

脳卒中片麻痺患者さんの動作を観察し、クリティカルキューズ(決定的な手がかり)を見つけ出すことや、
得た情報を分析し、問題の本質を突き止めていく仮説検証作業には、
知識と経験に基づいたヒラメキと高度な論理的推論能力が要求されます。
特にボバース概念実践者は、熟練したハンドリングの技術を強力な評価とリーズニングのツールとして使用します。
患者さんが示すほんの些細な変化を敏感に感じ取り、回復に繋がる潜在能力を見抜く力が、ボバース実践者のハンドリングにはあります。

本講習会は、そんなボバースらしさが満載の講習会です。

徹底的に動作とTASKを分析し、熟考し、仮説検証し、治療する、
ボバース概念の思考を学ぶための講習会です。
3日めには、片麻痺患者さんに協力していただく治療実習もあります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*KNERCのボバース基礎講習会(3週間)を受講しようと考えている方には、ぜひ受講しておいてもらいたい講習会です。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 22日(土)11:00~18:00(6時間)
23日(日)9:00~18:00(8時間)  18:30~懇親会
24日(月)9:00~16:00(6時間)
*全20時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者が問題を抱えがちなTASKと動作の分析、ボバース概念に基づいたクリニカルリーズニングの講義。実際の片麻痺者に協力していただく治療実習。

*講習会1週間前頃よりアシスタントによる事前指導があります。
受講料 32,400円(税込)  *単価1,500円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 28人(先着順)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 4,000円(税込)

*二日目の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【ボバース概念で見つけ出すクリティカルキューズ、ボバース概念で考えるクリニカルリーズニング】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。
こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2018年12月8日(土) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 11月下旬(応募状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会

3日間、主に上肢編

2018年12月14日(金)~16日(日)

KNERC会員の皆様!

やってきましたよ〜
皆さんが大好きな「ハンドリング」
3日間、徹底的に、それはそれは徹底的に練習します!!
今年度2回目のハンドリング講習会は、「歩行編」に引き続き、「上肢・手」に繋がるような内容をご提供します。

インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、極意を伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということが前提の講習会です。
また、本講習会はKNERC正会員のための講習会となっております。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 14日(金)13:00~19:00
15日(土)9:30~18:00  18:30~懇親会
16日(日)9:30~17:00
*全20時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
受講料 32,400円(税込)  *単価1,500円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 28人(応募多数の場合、抽選)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 4,500円(税込)

*二日目の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会(上肢編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。
こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
キャンセルポリシー 申し込みフォームより申し込みを行った時点で(「送信」ボタンをクリックした時点で)受講料支払いの義務が発生致します。当方から申し込み確認メールを送っておりますが、それが届かない場合でも受講料支払いの義務に関しては同様の扱いとなります。当方からの申し込み確認メールが届かない場合、必ず再度お申し込みされるか、下記の問い合わせ先にご確認ください。
キャンセルにつきましては2018年11月30日(金) 23:59までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承り、全額ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、天災、天候不順を含めいかなる理由であってもお受けできかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、当方に起因する理由により、講習会が開催できなかった場合は、その理由がどうであれ、全額ご返金いたします。
(キャンセル時のご返金は、振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。)
お申込み締切 11月初旬(応募状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第3回全国研修会in名古屋

2018年11月23日(金)~25日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,関東、東海北陸、関西、中四国、九州の各地で開催しております。今回はその集大成の全国大会となります。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、3~5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

大会長 大村 衡史(小松ソフィア病院、OT)
講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)

実技アシスタント:多数  *受講生3~5人にボバースセラピストが1人配置されます
アシスタント講師と発表テーマ

(変更の可能性あり)
・小曽根龍一(神奈川リハ病院、PT) 「街へ繰り出すためのクリニカルリーズニング~人の間をすり抜ける~」
・大上祐司(森之宮病院、PT)「ベッドからの移動~Sit to walk~」
・岡本直弥(森之宮病院、PT)「方向転換後のベッドへの着座動作」
・三原拓(リハビリテーション天草病院、PT)「テーマ未定」
・白恭烈(淀川キリスト教病院、PT)「テーマ未定」
・三上翔大(矢木脳神経外科病院、PT)「前方空間の制約を受けた中でのトイレ立ち上がり」
・中市一雄(BOT静岡、PT)「テーマ未定」
・金原賢児(聖陵リハビリテーション病院、PT)「手すりを用いた降段動作」
・三浦正樹(森之宮病院、OT)「姿勢コントロールの発達から考えるADLへの介入」
・吉田裕作(福岡リハビリテーション病院、OT)「片手で後頭部の整髪動作」
・角田槙司(訪問看護リハビリステーションとびら、OT)「テーマ未定」
・御手洗芙美(大分中村病院、PT)「下肢装具を装着した脳卒中片麻痺患者の昇段動作」

(重要!)
本研修会は、ボバースインストラクターによる監督・指導のもと、
上記アシスタント講師がADLへの介入の具体的なアイデアを提示しながら進めていきます。
日時 23日(金)9:00~18:00 (8時間)
24日(土)9:00~18:00 (8時間)
25日(日)9:00~18:00 (8時間)
各日のスケジュール 9:00~12:00 アシスタント講師による発表(2会場同時平行開催)
13:00~16:00 アシスタント講師による発表(2会場同時平行開催)
16:00~18:00 インストラクター小野によるハンドリング練習(1会場)
開催地 名古屋医健スポーツ専門学校 第二校舎
(愛知県名古屋市中区栄3-20-3)
https://www.nagoya-iken.ac.jp/school/access.html
内容 研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。姿勢コントロールの観点からADL動作を観察・分析し、治療プランを立てるためのリーズニングを行います。その上で実際に治療的な介入をしていきます。また、インストラクターによる実技練習の時間もあります。
受講料 1日あたり10,800円(税込)
*3日参加の場合32,400円(税込)
*単価1,350円/1時間(税込)

*昼食代等は含みません。
*事前振込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*当NPO法人正会員の方は、割引サービス(年間3,000円)をお使いいただけます。
*研修会まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST

*短パンを着用ください。また男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 各日80人(先着順)
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第3回全国研修会in名古屋】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年11月上旬(定員になり次第締め切らせていただきます)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】脳卒中片麻痺者の歩行に対するボバースアプローチ

出張KNERC in 福島

2018年11月17日(土)~18日(日)

今年の出張KNERC東北編は、福島です!

ボバース概念に基づいて、脳卒中片麻痺者の歩行を分析し、リーズニングし、治療プランを立て、ハンドリングする、一連の過程を学べる講習会です。

脳卒中片麻痺者の歩行の問題について、直立二足の姿勢コントロールの観点から考える方法を学べます。
患者さんを直接ハンドリングすることの意味、意義、有効性について学べます。

ボバースが脳卒中片麻痺者の歩行にどう役に立つのか?知りたい方はどうぞお越しください!

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~5人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
日時 17日(土)13:00~19:00  20:00~懇親会
25日(日)10:00~17:00

*全12時間講習
開催地 枡記念病院
(〒964-0867 福島県二本松市住吉100番地)
http://www.masu-med.or.jp/masu_memorial/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習。

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用してください。
受講料 16,200円(税込)  *単価1,250円/1時間+消費税

*事前振込みにご協力ください。
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 40人(先着順)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 4,500円(税込)

*初日の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーや実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。 ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【出張KNERC in 福島「脳卒中片麻痺者の歩行に対するボバースアプローチ」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会

3日間、主に歩行編

2018年10月6日(土)~8日(月)

KNERC会員の皆様!

やってきましたよ〜
皆さんが大好きな「ハンドリング」
3日間、徹底的に、それはそれは徹底的に練習します!!
今回は主に「歩行」に繋がるような内容をご提供します。
(12月には主に上肢に繋がる内容のハンドリング講習会を企画しております)

インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、極意を伝授します。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講義はしません。デモもしません。
やるのは最新ボバースのハンドリング練習のみ!

「講習会で教わるテクニックは、こうやって使うんだ!」
「こういう風に工夫すれば、自分でもできる!」
そんな感覚になれることと思います。

これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということが前提の講習会です。
また、本講習会はKNERC正会員のための講習会となっております。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 6日(土)13:00~19:00
7日(日)9:30~18:00  18:30~懇親会
8日(月)9:30~17:00
*全20時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
受講料 32,400円(税込)  *単価1,500円/1時間+消費税

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
定員 28人(応募多数の場合、抽選)
懇親会&プチレクチャー&臨床相談会 4,500円(税込)

*二日目の夜に、懇親会を企画しております。KNERCの懇親会はただの飲み会ではありません!KNERCアシスタントからミニレクチャーと実技提示を用意しております。プラスアルファの臨床お役立ち情報が得られますよ!お楽しみに!また担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。
ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【ボバース・ハンドリング・スキルアップ講習会(歩行編)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 9月初旬(応募状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】徹底的にボバース、徹底的に治療実習

4日間36時間!

2018年9月21日(金)~24日(月)

KNERC恒例のボバース合宿〜

4日間36時間、朝から晩までKNERC!
4日間続けて、1日3時間の治療実習漬け!

ひとりの患者さんに1日3時間、4日間続けて治療すると、どこまで患者さんは良くなるのか?
そして、どこまでセラピストは成長できるのか?
日々KNERCで小野が実践している治療スタイルを、是非みなさんにも経験して欲しいと思い企画しました。

はっきり言います。
この講習会はボバース初学者にはお勧めしません!
ある程度ボバースを学んだことがある方がさらに深くボバースを学ぶための講習会ですね。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)
時間 21日(金)10:00~20:30 治療実習2回、ワークショップ1回、
             実技練習、ウェルカムランチ、夜食付き
22日(土)9:30~20:30 治療自習2回、ワークショップ2回、
             実技練習、21:00~懇親会付き
23日(日)9:30~20:30 治療実習2回、ワークショップ2回、
             実技練習、夜食付き
24日(月)9:30~17:00 治療実習2回、ワークショップ1回

*全36時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 午前90分、午後90分の1日2回の治療実習(2人組)。受講生発表(ワークショップ)、ボバース概念に関する最新のハンドリング技術の練習。

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 税込58,320円 (単価1,500円/1時間+消費税)

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*4日間36時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 10人(応募多数の場合、抽選)
懇親会 二日目の夜に懇親会を開催いたします。無料でご参加いただけます。
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【徹底的にボバース、徹底的に治療実習】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 8月下旬(申し込みの状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】KNERCで学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバースアプローチ(初心者向け)

2018年9月19日(水)~20日(木)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?
ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できない、という方ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご説明します。

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~5人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 19日(水)11:00~18:00
20日(木)9:30~16:30

*全12時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習。

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用してください。
受講料 税込16,200円  *単価1,250円/1時間+消費税

*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 28人(先着順)  *最少催行人数12人
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【KNERCで学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバースアプローチ(初心者向け)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第3回中四国研修会

2018年8月25日(土)~26日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,中四国地区の他に関東、東海北陸、関西、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、3〜5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)

アシスタント講師:池田 隆祥(HITO病院、OT)
         今田 雄二郞(三次神経内科クリニック花の里、PT)
         髙野 良慈(昭和病院、PT)

実技アシスタント:受講生3~5人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 25日(土)13:00~19:00 (12:30~受付)
26日(日)9:00~16:00

*全12時間講習
開催地 住友別子病院(愛媛県新居浜市)
https://www.sbh.gr.jp/access/
内容 (重要)本研修会は,ボバースインストラクターによる講義の他,上記アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下,具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます.その他,受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど,様々な内容を準備しております.
受講料 16,200円(税込)  昼食代等は含みません。

*事前振込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*当NPO法人正会員の方は、割引サービス(年間3,000円)をお使いいただけます。
*研修会まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST

*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額16,200円(税込)となります。
定員 32人(先着順)
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第3回中四国研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年7月中旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】「発達」を学んで成人片麻痺のボバースアプローチをより深く知ろう!

2018年8月23日(木)~24日(金)

発達の構成要素を理解することで、成人片麻痺者に対するボバースアプローチをより深く理解してもらうための2日間の講習会です。

普段、成人片麻痺の患者さんを治療対象としているセラピストに向けた内容となっております。
もちろん普段、小児領域で働いておられる方もご参加いただけます。

成人の我々が、立つ、座る、手を伸ばす、といった何気ない動作が当たり前にできるのはなぜだろう?
生後の発達の過程で、どのようにそういった機能を獲得するのか?
ということを理解すると、ある機能に必要な構成要素の理解を深めてくれます。
そして、その知識はボバースアプローチの幅を大きく広げてくれます!

まずは初日...
今回も、姿勢コントロールの発達に焦点を当てて、森之宮病院の作業療法士の三浦正樹氏をお招きしてお話していただきます。
「発達なんて、学生の時以来まったく勉強していない」
「発達の知識が大事だって聞いたことあるけど、どこから勉強したらいいか分からない」
といった「発達初心者」の方々を対象とした基礎的なレクチャーから最新の発達研究についてお話していただきます。
なお、彼のお話は、ボバースとは直接関係ありませんので、悪しからずご了承くださいませ。

そして二日目は小野が担当します。
現在の成人片麻痺のボバース講習会では滅多に教えない、でも知っているときっと得するハンドリング技術についての実技講習を行います!
例えば、背臥位から起き上がって、膝立ちになって、立位になって、歩く、ステップを踏む、なんていう全身をコントロールするハンドリングを徹底的に練習してみたいと思います。
反応をみる、ってこういうことだったのか!ときっと目からウロコの内容ですよ〜

*どちらか1日だけの参加も可能です!

いつものKNERCの講習会とは、だいぶ趣が異なりますが、きっと楽しんでいただけると思います!

時間 23日(木)10:00~17:00(6時間)
24日(金)10:00~17:00(6時間)

*全12時間講習
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 姿勢コントロールの発達についてのレクチャー、レクチャーで得た知識をどのように成人の治療に生かすかをテーマにディスカッション(1日目)、実技練習(2日目)

*2日目は実技のできる格好でご参加ください。下は短パン、裸足、上は男性は裸、女性はタンクトップなどノースリーブを基本とします。
受講料 15,000円(税込16,200円)
*1日受講の場合:7,500円(税込8,100円)

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 PT、OT、ST
定員 両日とも24人(先着順)
懇親会&臨床相談会 4,500円(税込)

*初日の夜に、ボーリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。
*希望者少数の場合は開催を見合わせることがあります。
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【「発達」を学んで成人片麻痺のボバースアプローチをより深く知ろう!】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 8月上旬(申し込みの状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念

2018年8月11日(土)~12日(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバース概念って、どんなことをするのか?
ボバース概念って、方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できない、という方ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご説明します。

*この講習会は、脳卒中片麻痺者に対するボバース概念を初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となりますが、ベテランボバースセラピストの方もご参加いただけます。

講師 講師:佐藤 博志(理学療法士/ボバース国際認定インストラクター/シーキューブ)
   小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)
時間 11日(土)13:00〜19:00 19:30〜懇親会
12日(日)9:00〜16:00

*全12時間講習
開催地 シーキューブ
(〒020-0831 盛岡市三本柳23-65-1
TEL 019-601-2310  FAX 019-601-2312
https://goo.gl/RL79R4
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用してください。
受講料 15,000円(税込16,200円)

*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 32人(先着順)

*最少催行人数20人
懇親会 4,500円(税込)予定

*初日の夜に、懇親会を企画しております。ぜひご参加ください!
主催 認定NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【初めて学ぶ脳卒中片麻痺に対するボバース概念】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ST限定のボバースアプローチ超入門講習会

2018年7月18日(水)~19日(木)

KNERC恒例〜!
受講生をSTに限定したボバース概念の超ウルトラ入門講習会です!
今回で4回目の開催になります。
毎回、「こんな講習会を待ってました!」と好評をいただいております。

今回も、STの勉強会「大阪有志勉強会 in KNERC」が本講習会の前に開催されます。
  詳細はこちら→https://goo.gl/forms/6kStr5GFSswq25CK2
  7/18(水)のAMに「大阪有志勉強会 in KNERC」が開催されます。
*KNERC主催の本講習会は7/18(水)のPM〜となります。

「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって受講するのは気が引ける」「ST同士でディスカッションしながら学びたい」と感じているSTの方のためだけに用意した特別な講習会です。

本講習会では、ボバースの核となる姿勢コントロールについて学んでいただき、片麻痺者に対する基本的なハンドリング技術の習得を目指します。

具体的には。。。
・姿勢の見かた、修正の仕方
・片麻痺患者に起こる問題、代償動作、過緊張、低緊張とは?
・ハンドリング(操作)の基本
・ST領域から見た姿勢コントロールの捉え方
などなど、基本的なことを行います。

なお、この講習会は、ST領域に関する内容は全体の1~2割程度とお考えください。これからボバースを学んでいくための準備としていただくことがこの講習会の目的となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)に加えて、STアシスタントからST領域のレクチャーがあります。

実技アシスタント:受講生3~4人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 18日(水)13:00〜19:00 19:30〜懇親会
19日(木)9:30〜16:30

*全12時間研修
開催地 KNERC
MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 15,000円(税込16,200円)

*当NPO法人正会員の3,000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている言語聴覚士(PT、OTの方は受講できません)

*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(先着順)
懇親会&臨床相談会 4,500円(税込)

*初日の夜に、ボーリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。
*希望者少数の場合は開催を見合わせることがあります。
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【ST限定のボバースアプローチ超入門講習会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。

7/18のAMに開催されますSTの勉強会「大阪有志勉強会 in KNERC」は、本講習会とは別に申し込みが必要です。こちらより申し込みください→https://goo.gl/forms/6kStr5GFSswq25CK2
お申込み締切 7月中旬(申し込みの状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第3回九州研修会

2018年6月9日(土)~10日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,九州地区の他に関東、東海、関西、中四国の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4〜5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)

アシスタント講師:大町 昭彦 (千鳥橋病院、OT)
         御手洗 芙美 (大分中村病院、PT)
         吉田 裕作(福岡リハビリテーション病院、OT)

実技アシスタント:受講生4~5人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 9日(土)13:00~19:00 (12:30~受付)
10日(日)9:00~16:00

*全12時間研修
開催地 厚地リハビリテーション病院
http://www.jifukai.jp/reha/index.html
内容 (重要)本研修会は,ボバースインストラクターによる講義の他,上記アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下,具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます.その他,受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど,様々な内容を準備しております.
受講料 16,200円(税込)  昼食代等は含みません。

*事前振込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*当NPO法人正会員の方は、割引サービス(年間3,000円)をお使いいただけます。
*研修会まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST

*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額16,200円(税込)となります。
定員 48人(先着順)
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第3回九州研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年5月中旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第4回関西研修会

2018年5月12日(土)~13日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

ボバース概念の核である「姿勢コントロール」の観点からADL動作を分析し,治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、Componentsレベルのアプローチで終わらず、実生活のTaskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

今までありそうでなかった研修会ではないでしょうか!

この研修会は,関西地区の他に関東、東海、中四国、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4〜5人の受講生に対して1人のアシスタントが必ず付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができる研修会となっております。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)

アシスタント講師:入江 泰司 (森之宮病院、OT)
         大上 祐司 (森之宮病院、PT)
         岡本 直弥(森之宮病院、PT)

実技アシスタント:受講生4~5人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 12日(土)13:00~19:00 (12:30~受付)
13日(日)9:30~16:30

*全12時間研修
開催地 KNERC
(MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 (重要)本研修会は,ボバースインストラクターによる講義の他,上記アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下,具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます.その他,受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど,様々な内容を準備しております.
受講料 16,200円(税込)  昼食代等は含みません。

*事前振込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*当NPO法人正会員の方は、割引サービス(年間3,000円)をお使いいただけます。
*研修会まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST

*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額16,200円(税込)となります。
定員 32人(先着順)
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第4回関西研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年4月中旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第2回東海北陸研修会

2018年3月24日(土)~25日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,関東の他に関西、東海、中四国、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

今回は、各セッションの時間を2時間から3時間へと大幅に増やし、深く深くADLの構成要素に対するハンドリングを勉強していただきます。研修会全体の時間数もこれまでの12時間から14時間に拡大いたしました。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、componentsレベルのアプローチで終わらず、Taskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4人受講生に対して1人の専属アシスタントが付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができるようになっております。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

アシスタント講師:金原 賢児 (聖稜リハビリ病院、PT)
          テーマ「手すりを用いた降段動作」
         坂下 宗祥 (市立輪島病院、OT)
          テーマ「足元の杖を拾う」
         その他

実技アシスタント:受講生4人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 24日(土)10:30~19:30 (10:00~受付)
25日(日)9:30~16:30

*全14時間研修
開催地 浜松市リハビリテーション病院
(静岡県浜松市中区 http://www.hriha.jp/about/access-map/
内容 (重要)本研修会は、ボバースインストラクターによる講義・実技の他、アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下、具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます。その他、受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど、様々な内容を準備しております。
受講料 15,120円(税込)  昼食代等は含みません。

*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*講習会日まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST

*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額14,000円(税別)となります。
定員 40人(先着順)
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第2回東海北陸研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年2月下旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】「発達」を学んでボバースをより深く知ろう!

2018年3月10日(土)、11日(日)

発達の構成要素を理解することで、ボバースをより深く理解してもらうための1日講習会です。

特に、普段、成人片麻痺の患者さんを治療対象としているセラピストに向けた内容となっております。
もちろん普段、小児領域で働いておられる方もぜひご参加ください!

成人の我々が、立つ、座る、手を伸ばす、といった何気ない動作が当たり前にできるのはなぜだろう?
生後の発達の過程で、どのようにそういった機能を獲得するのか?
ということを理解すると、ある機能に必要な構成要素の理解を深めてくれます。
そして、その知識はボバースアプローチの幅を大きく広げてくれます!

今回は、姿勢コントロールの発達に焦点を当てて、作業療法士の三浦正樹氏をお招きしてお話していただきます。
「発達なんて、学生の時以来まったく勉強していない」
「発達がボバースにとって大事なのは分かるけど、どこから勉強したらいいか分からない」
といった「発達初心者」の方々を対象とした基礎的なレクチャーから最新の発達研究について三浦氏よりお話していただきます。

小野は、成人片麻痺の講習会でどのように姿勢コントロールについて教えているか?発達の知識をどのように成人の治療に生かしているか、についてのレクチャーとディスカッションのファシリテーターをやらせていただきます。

座学中心の1日講習会(6時間)となります。
 *3/10と3/11は、同じ内容を予定しております。

いつものKNERCの講習会とは、だいぶ趣が異なりますが、きっと楽しんでいただけると思います!

講師 講師:三浦 正樹(作業療法士)
   小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)
時間 10日(土)10:00~17:00 (6時間)
11日(日)10:00~17:00 (6時間)
開催地 MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 姿勢コントロールの発達についてのレクチャー、レクチャーで得た知識をどのように成人の治療に生かすかをテーマにディスカッション
受講料 1日あたり7,500円(税込8,100円)

*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)。
*講習会日まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST
定員 両日とも50人(先着順)
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【「発達」を学んでボバースをより深く知ろう!】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年2月下旬(申し込みの状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第3回関東研修会

2018年2月24日(土)~25日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,関東の他に関西、東海、中四国、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

今回は、各セッションの時間を2時間から3時間へと大幅に増やし、深く深くADLの構成要素に対するハンドリングを勉強していただきます。研修会全体の時間数もこれまでの12時間から14時間に拡大いたしました。

ボバース概念は、Goal Orientatedであり、Task Specificなアプローチです。
この研修会ではその点を徹底して強調し、componentsレベルのアプローチで終わらず、Taskレベルでの改善のためにボバース概念はどう役に立つのか?ということに焦点を当てた内容となっています。

*(重要)ボバース初学者の方には、少々難易度の高い研修会内容となっておりますが、4人受講生に対して1人の専属アシスタントが付きますので、ボバース初学者の方も安心して学ぶことができるようになっております。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

アシスタント講師:廣瀬 幸子(玉川病院、PT)
         星崎 一志(リハビリテーション天草病院、OT)
         小曽根 龍一(神奈川リハビリテーション病院、PT)

実技アシスタント:受講生4人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 24日(土)10:30~19:30 (10:00~受付)
25日(日)9:30~16:30

*全14時間研修
開催地 湘南医療大学
(横浜市戸塚区 http://sums.ac.jp/html/access/
内容 (重要)本研修会は、ボバースインストラクターによる講義・実技の他、アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下、具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます。その他、受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど、様々な内容を準備しております。
受講料 15,120円(税込)  昼食代等は含みません。

*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST

*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額14,000円(税別)となります。
定員 44人(先着順)
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第3回関東研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年1月下旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】脳卒中片麻痺者の上肢・手の機能回復へ向けたボバースアプローチ

治療実習付、3日間

2018年2月17日(土)~19日(月)

ボバース概念に基づいて、成人片麻痺者の上肢と手の機能を評価し治療するアプローチを学ぶ講習会です。
上肢機能へアプローチする上で必要な神経生理学の知識を学び、その知識が実際のセラピーでどのように応用されるのか、ということを学んでもらいます。

実際に脳卒中片麻痺者に協力してもらい治療実習を行いますので、学んだことをすぐに講習会中に実践することができます。なかなか他所では得られない経験ができると思います。

*この講習会は、上肢と手に特化した内容として進めますので、ある程度ボバースを学んだことがあリボバースで使われる用語に慣れている方にオススメですが、アシスタントがサポートしますので、ボバース初心者の方も安心してご参加できます。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 17日(土)13:00~19:00
18日(日)9:30~18:00 18:30~懇親会
19日(月)9:30~17:00

*全20時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する最新のハンドリング技術の練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導、実際の脳卒中片麻痺者に対する治療実習。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 25,000円(税込27,000円)

*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 対象:脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 28人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)

*二日日の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【脳卒中片麻痺者の上肢・手の機能回復へ向けたボバースアプローチ】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年1月中旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】初めて学ぶボバース、超入門講習会

2018年2月3日(土)~4日(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。
ボバースって、どんなことをするのか?
ボバースって、概念であって方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご説明します。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 3日(土)13:00~19:00 19:30~懇親会
4日(日)10:00~17:00
*全12時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク。
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 15,000円(税込16,200円)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 対象:脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 32人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【初めて学ぶボバース、超入門講習会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年1月上旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ST限定のボバースアプローチ超入門講習会

2018年1月27日(土)~28日(日)

KNERC恒例〜!
受講生をSTに限定したボバース入門講習会です!
さらに今回は、STの勉強会「大阪有志勉強会 in KNERC」と同時開催です。
1/27(土)のAMに「大阪有志勉強会 in KNERC」が開催されます。
KNERC主催の講習会は1/27(土)のPM〜となります。

「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって受講するのは気が引ける」「ST同士でディスカッションしながら学びたい」と感じているSTの方のためだけに用意した特別な講習会です。

本講習会では、ボバースの核となる姿勢コントロールについて学んでいただき、片麻痺者に対する基本的なハンドリング技術の習得を目指します。

具体的には。。。
・姿勢の見かた、修正の仕方
・片麻痺患者に起こる問題、代償動作、過緊張、低緊張とは?
・ハンドリング(操作)の基本
・ST領域から見た姿勢コントロールの捉え方
などなど、基本的なことを行います。

なお、この講習会は、ST領域に関する内容は全体の1~2割程度とお考えください。これからボバースを学んでいくための準備としていただくことがこの講習会の目的となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 27日(土)13:30~19:00 19:30~懇親会
28日(日)10:00~17:00
*全12時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 15,000円(税込16,200円)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 対象:脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている言語聴覚士(PT、OTの方は受講できません)
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、ボウリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ST限定のボバースアプローチ超入門講習会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2018年1月上旬(申込みの状況により前後します)
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】ボバース・スキルアップ講習会

〜4日間連続、治療実習漬け!

2018年1月6日(土)~9日(火)

4日間34時間、朝から晩までKNERC!
4日間続けて、1日3時間の治療実習漬け!

ひとりの患者さんに1日3時間、4日間続けて治療すると、どこまで患者さんは良くなるのか?
そして、どこまでセラピストは成長できるのか?
普段KNERCでやっている治療スタイルを、是非みなさんにも経験して欲しいと思い企画しました。

はっきり言います。
この講習会はボバース初学者にはお勧めしません!
ある程度ボバースを学んだことがある方がさらに深くボバースを学ぶための講習会です。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)
   三橋 弘昌(理学療法士/神戸リハビリテーション病院/ボバース国際認定インストラクター候補生)
時間 6日(土)9:30~19:30 ウェルカムランチ
7日(日)9:30~19:30 20:00~懇親会
8日(月)9:30~19:30
9日(火)9:30~17:30
*全34時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階  *無料駐車場多数あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 午前90分、午後90分の1日2回の治療実習(2人組)。ボバース概念に関する最新のハンドリング技術の練習。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 45,900円(税込) 
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間34時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 12人(応募多数の場合、抽選)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ボバース・スキルアップ講習会〜4日間連続、治療実習漬け!】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年12月下旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】KNERC in 横浜「Task AnalysisとClinical Reasoning〜ボバース概念に基づくADL動作の姿勢運動分析とそのアプローチ〜」

当初東京開催の予定でしたが横浜開催となりました

2017年12月23日(土)~24日(日)

クリスマスに講習会!

ヒトの動きをどう理解し、どう脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに応用するか。
ボバース概念に基づく動作分析は、ハンドリングによる介入を通して、その反応を分析し仮説を立てるという仮説検証作業の連続です。
この検証作業中の思考過程そのものがクリニカルリーズニング能力に繋がっていきます。
動作分析に苦手意識を持っている方、ボバース概念によるクリニカルリーズニングを学びたい方、インストラクターの頭の中を覗きたい方、どうぞご参加ください。

この講習会は、受講生3~4人にアシスタントが1人付きますので、ボバース初心者の方も安心してご参加いただけます。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 23日(土)10:30~17:30
24日(日)9:30~16:30
*全12時間研修
開催地 湘南医療大学
(横浜市戸塚区 http://sums.ac.jp/html/access/
内容 グループワークによるADL動作のTask Analysisと発表、リーズニングのためのハンドリング技術の練習。
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 16,200円(税込)  昼食代その他は含みません。
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切ってのキャンセルは、基本的にご返金できません。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 40人(先着順)
主催 NPO法人KNERC(ネルク)
お申込み
詳細
【KNERC in 横浜「Task AnalysisとClinical Reasoning〜ボバース概念に基づくADL動作の姿勢運動分析とそのアプローチ〜」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年12月中旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】KNERC会員向け「ボバース・スキルアップ講習会〜ハンドリング漬けの3日間」

2017年12月8日(金)~10日(日)

KNERC会員の皆様!
2017年度2回目の会員向け講習会の開催です。
今回も、皆さんが大好きな「ハンドリング」を徹底的に練習します!
インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、すべて伝授します。
講義はしません。
これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということが前提の講習会です。
インストラクターが受講生全員の身体に触れます。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 8日(金)13:00~19:00
9日(土)9:30~18:00 18:30~懇親会
10日(日)9:30~17:00
*全20時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階   *無料駐車場あり
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する最新のハンドリング技術の練習、グループワーク、治療実習(未定)、講習会前の事前学習指導。
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 25,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*諸事情により、2017年度講習会より初日のウェルカムランチはなくなりました。また昼食のお弁当サービスもご提供できなくなりました。悪しからずご了承くださいませ。
お申込み
詳細
【ボバース・スキルアップ講習会〜ハンドリング漬けの3日間】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年11月中旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】出張KNERC in 山形「姿勢コントロールから学ぶボバース概念の基礎」

2017年11月25日(土)~26日(日)

昨年に引き続き、東北は山形県でKNERC STYLEのボバース講習会を開催します。
ボバース概念の核となる姿勢コントロールについて、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

「ボバースってそういうことだったのか!」
「今まで理解できなくてモヤモヤしてた部分がクリアになった!」
ときっと感じていただけるはずです。

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方、再びボバースを学び直したいという方を主な対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 25日(土)13:00~19:00 20:00~懇親会
26日(日)9:00~16:00
*全12時間研修
開催地 済生会 山形済生病院
住所:〒990-8545  山形県山形市沖町79-1  *無料駐車場あり
http://www.ameria.org
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク。講習会前の事前学習指導。
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 15,000円(税込16,200円)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【成人片麻痺者の歩行へのボバースアプローチ】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年11月上旬
お問合せ先 seminar@knerc.or.jp(小野まで)


【終了】成人片麻痺者の歩行へのボバースアプローチ

3日間20時間講習、治療実習付

2017年10月28日(土)~30日(月)

装具を外して普通の靴で歩きたい...
杖をつかなくても歩ければ、買い物に行けるのに...
体がガチガチにかたくなって横断歩道が渡り切れない。。。
ちょっとした傾斜が怖い...
などなど

「歩行」に対する患者さんとセラピストの悩みは尽きません。
セラピストとして、具体的にどのようなポイントで評価・治療を進めたら、それらは達成されるのでしょう?

この講習会は、脳卒中片麻痺者の歩行パターンを改善し、安定性と実用性、汎用性の向上を深く考える講習会です。
実際の患者さんにご協力いただき、治療実習を行いますので、より具体的かつ実践的な講習会内容となっております。

*この講習会は、ある程度ボバースを学んだことがあり、ボバースで使われる用語に慣れている方にオススメです。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 28日(土)13:00~19:00
29日(日)9:30~18:00 18:30~懇親会 22日(日)9:30~17:00
*全20時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、グループによる片麻痺患者の実際の治療実習、講習会前の事前学習指導。
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 25,000円(税込27,000円)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 28人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*諸事情により、2017年度講習会より初日のウェルカムランチはなくなりました。また昼食のお弁当サービスもご提供できなくなりました。悪しからずご了承くださいませ。
お申込み
詳細
【成人片麻痺者の歩行へのボバースアプローチ】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年10月上旬


【終了】ボバース初学者のための入門講習会

2017年10月21日(土)~22日(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。

ボバースって、どんなことをするのか?
ボバースって、概念であって方法論や手技ではないって言うけれど、どういうこと?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください!
一から丁寧にボバースとはなんなのか?何を目指しているのか?についてご説明します。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 21日(土)13:30~19:00 19:30~懇親会
22日(日)10:00~17:00 (休憩1時間)
*全12時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク。
*注意:実技は短パン着用で、男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
受講料 15,000円(税込16,200円)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 28人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ボバース初学者のための入門講習会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年10月上旬


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第2回全国研修会 in 大阪

2017年10月13日(金)~15日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

今年度より、各セッションの時間を2時間から3時間へと大幅に増やし、深く深くADLの構成要素に対するハンドリングを勉強していただきます。

*(重要)ボバース初学者の方には、この研修会はお勧めしません。
ボバース関連の講習会や勉強会に複数回参加したことがあり、ある程度ボバースを理解している方向けの内容となります。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター、KNERC、OT)
アシスタント講師:井上 聖一(大寿会病院、PT、大阪)
         植野 拓(千鳥橋病院、PT、福岡)
         大貫友理衣(KNERC長期研修生、OT、京都)
         大村 衡史 (城北病院、OT、石川)
         小俣 彩(リカバリータイムズモア、OT、神奈川)
         角田 槙司(リハビリ訪問看護ステーション東大阪、
               OT、大阪)
         助川 雄紀(甲府城南病院,OT,山梨)
         中市 一雄(KNERC長期研修生、PT、京都)
         仲摩 勇輝(藤元上町病院、PT、宮崎)
         白 恭烈(淀川キリスト教病院、PT、大阪)

         *(重要)本研修会は、上記のアシスタント講師が
          ボバースインストラクター小野の監督・指導の下、
          ADL介入のアイデアを提示しながら進めていきます。

実技アシスタント:受講生4人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 13日(金)19:00~21:00 (1会場1セッション:総論)
14日(土)9:00~19:15 (2会場×3セッション=6セッション:各論)
15日(日)9:00~16:00 (2会場×2セッション=4セッション:各論)

*実技が中心となる2日目と3日目の各論は、40人×2会場に分かれてそれぞれ別内容を提供いたします。
*注意:男性は上半身裸、女性はノースリーブorタンクトップ着用とします。
開催地 (大阪)森ノ宮医療大学
http://www.morinomiya-u.ac.jp/guide/access.html
受講料 16,000円(税込17,280円) 昼食代等は含みません
*NPO法人KNERCの正会員の方は、割引サービス(年間3,000円)をお使いいただけます。
*研修会まで2週間以内のキャンセルは、原則ご返金できませんのでお気をつけください。
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです *1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額17,280円(税込)となります。
定員 80人(先着順)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第2回全国研修会 in 大阪】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 9月下旬
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります


【終了】脳卒中片麻痺者のAPAsの問題をBody Schemaの観点から徹底的にアプローチ

治療実習付

2017年9月22日(金)~24日(日)

脳卒中片麻痺者の姿勢コントロールの問題は、地球重力(支持面)への対応、取り巻く生活環境への適応、課題に対する問題解決の場面など、様々な要因で発生いたします。
今回テーマに取り上げるAPAs(先行随伴性姿勢調節 anticipatory postural adjustments)は、上の3つ(重力、環境、課題)すべてが関係する姿勢コントロールの機能と言えます。
そして、片麻痺者のAPAsの問題へアプローチするには、Body Schemaに関する理解とBody Schemaを改善するハンドリング技術が必要です。
本講習会は、実際に患者さんにご協力いただき、3日間の治療実習を通じて、Body Schemaを変えるハンドリングのコツを学んでいただき、APAsについて、その機能や役割そして脳卒中片麻痺者が引き起こすAPAsの問題について深く理解していただく講習会となっております。

この講習会は、ボバース初心者の方に特におすすめですが、上級者の方もご受講いただけます。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 22日(金)13:00~19:00
23日(土)9:30~18:00 18:30~懇親会
24日(日)9:30~17:00
*全20時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
注意:男性は上半身裸、女性はタンクトップ着用とします。
受講料 25,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。

*諸事情により、2017年度講習会より初日のウェルカムランチはなくなりました。また昼食のお弁当サービスもご提供できなくなりました。
お申込み
詳細
【脳卒中片麻痺者のAPAsの問題をBody Schemaの観点から徹底的にアプローチ】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年8月中旬


【終了】ボバース概念に基づいた「課題遂行中の姿勢運動分析」

3日間 治療実習あり

2017年9月2日(土)~4日(月)

ヒトの動きをどう捉え、どう理解するか。
さらにそれを脳卒中片麻痺者のリハビリテーションにどう応用するのか。
ボバース概念に基づく動作分析は、ハンドリングによる介入を通して、その反応を分析し仮説を立てるという仮説検証作業の連続です。
この検証作業中の思考過程そのものがクリニカルリーズニング能力に繋がっていきます。
動作分析に苦手意識を持っている方、ボバース概念によるクリニカルリーズニングを学びたい方、インストラクターの頭の中を覗きたい方、どうぞご参加ください。

この講習会は、ボバース初心者の方に特におすすめですが、上級者の方もご受講いただけます。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタントコーチ:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 2日(土)13:00~19:00
3日(日)9:30~18:00 18:30~懇親会
4日(月)9:30~17:00
*全20時間研修
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
注意:男性は上半身裸、女性はタンクトップ着用とします。
受講料 25,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。

*諸事情により、2017年度講習会より初日のウェルカムランチはなくなりました。また昼食のお弁当サービスもご提供できなくなりました。
お申込み
詳細
【ボバース概念に基づいた「課題遂行中の姿勢運動分析」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2017年8月初旬


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第2回中四国研修会

2017年8月19日(土)~20日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,中四国の他に関東、関西、東海、九州の各地で開催しております。また、全国大会も開催しております。

今回は、各セッションの時間を2時間から3時間へと大幅に増やし、深く深くADLの構成要素に対するハンドリングを勉強していただきます。研修会全体の時間数もこれまでの12時間から14時間に拡大いたしました。

*(重要)ボバース初学者の方には、この研修会はお勧めしません。
ボバース関連の講習会や勉強会に複数回参加したことがあり、ある程度ボバースを理解している方向けの内容となります。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)
アシスタント講師:高木 康彰 (HITO病院,PT)
         中村 龍二 (勝山サテライトクリニックデイケア,OT)
         村上 祐介 (脳神経センター大田記念病院、PT)
実技アシスタント:受講生4人にボバースセラピストが1人配置されます
時間 19日(土)11:00~18:45 (10:30~受付)
20日(日)9:00~17:15
*全14時間研修
開催地 (広島県福山市)脳神経センター大田記念病
https://www.shouwa.or.jp/access
内容 *(重要)本研修会は,ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーションの他,アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下,具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます.その他,受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど,様々な内容を準備しております.
受講料 14,000円(税別) 昼食代等は含みません
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです *1日のみの参加も可能ですが、受講料は同額14,000円(税別)となります。
定員 40人(先着順)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第2回中四国研修会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 7月上旬
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります


【終了】4日間KNERC漬け! ボバース概念UP to DATE 「体幹に強い問題を抱える脳卒中例に対する挑戦」

2017年8月10日(木)~13日(日)

4日間37時間、朝から晩までKNERC!KNERC!KNERC!
夕食、懇親会付き!

ボバース概念UP to DATEです。
「体幹に強い問題を抱える脳卒中例に対する挑戦」をテーマにやります。

*この講習会はボバース初学者にはお勧めしません。ある程度ボバースを学んだことがある方向けの内容となっております。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)
   三橋 弘昌(理学療法士/神戸リハビリテーション病院)
時間 10日(木)11:00~22:00 ウェルカムランチ、夕飯付
11日(祝)9:00~22:00 懇親会
12日(土)9:00~22:00 夕飯付
13日(日)9:00~17:30 全37時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、実際の片麻痺者に対する治療実習&受講生発表、グループワーク
受講料 60,000円(税別) 昼食別、夕食・懇親会込み
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間37時間の全日程参加できる方に限ります
定員 12人(選考)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
備考 昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
お申込み
詳細
【4日間KNERC漬け! ボバース概念UP to DATE 「体幹に強い問題を抱える脳卒中例に対する挑戦」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 6月下旬


【終了】ST限定のボバースアプローチ入門講習会

2017年8月7日(月)~8日(火)

受講生をSTに限定したボバース入門講習会です!
「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって受講するのは気が引ける」
「ST同士でディスカッションしながら学びたい」と感じているSTの方のためだけに用意した特別な講習会です。

本講習会では、ボバースの核となる姿勢コントロールについて学んでいただき、片麻痺者に対する基本的なハンドリング技術の習得を目指します。

具体的には。。。
・姿勢の見かた、修正の仕方
・片麻痺患者に起こる問題、代償動作、過緊張、低緊張とは?
・ハンドリング(操作)の基本
・ST領域から見た姿勢コントロールの捉え方
などなど、基本的なことを行います。

なお、この講習会は、ST領域に関する内容は全体の1~2割程度とお考えください。ボバースの基本を学んでいただくことがこの講習会の目的となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)に加えて、STアシスタントからST領域のレクチャーがあります。

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 7日(土)12:30~18:30 19:00~懇親会
8日(日)10:00~17:00
全12時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習
受講料 15,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります
定員 24人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、ボーリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

*二日めのお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)。
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
お申込み
詳細
【ST限定のボバースアプローチ入門講習会】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 7月上旬
*申込み状況により変動します


【終了】出張KNERC講習会 in 熊本「ボバース概念〜姿勢コントロールの観点から機能的活動へつなげるために〜」

2017年7月15日(土)~17日(祝)

ボバース概念を理解する上でどうしても理解してもらいたい「姿勢コントロール」について学んでいただき、さらに、姿勢コントロールに関する知識をどのように歩行や上肢機能、ADLといった現実的で具体的な活動に関連させていったらいいのか?という点について講習会を開きます。

京都のKNERCで開催している講習会スタイルそのままに、熊本県でKNERCが出張講習会を開きます!
今回は3日間!

「ボバースってそういうことだったのか!」
「今まで理解できなくてモヤモヤしてた部分がクリアになった!」
ときっと感じていただけるはずです。

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方、再びボバースを学び直したいという方を主な対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 15日(土)13:00~19:00
16日(日)9:00~18:00 19:00~懇親会
17日(祝)9:00~16:00
全20時間講習
開催地 (初日)九州中央リハビリテーション学院
    < http://www.kcr.ac.jp/access/index.html
(2-3日め)託麻台リハビリテーション病院
      < http://www.horio-kai.or.jp/020takuma/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導
受講料 25,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります
定員 36人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【出張KNERC講習会 in 熊本「ボバース概念〜姿勢コントロールの観点から機能的活動へつなげるために〜」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 6月中旬
*申込み状況により変動します


【終了】KNERC会員向け「ハンドリングめっちゃスキルアップ講習会」

2017年6月24日(土)~26日(月)

KNERC会員の皆様
お待たせしました!

会員向け講習会の開催です。

徹底的にハンドリング練習します!
インストラクターが何を見て、何を考えてハンドリングしているか、すべて伝授します。

講義はしません。
これまでKNERCの講習会を受けたことがある(=小野の講義を聞いたことがある)、ということが前提の講習会です。
インストラクターが受講生全員の身体に触れます。
受講生全員にインストラクターの身体に触れてもらいます。
Hand to Hand、Body to Bodyでタッチングのコツを伝承します。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 24日(土)11:30~19:00 20:00~NPO法人KNERC定時総会
25日(日)10:00~18:00 18:30~懇親会
26日(月)10:00~16:30
全20時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導
受講料 25,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります
定員 21人(先着順)
お申込み
詳細
【KNERC会員向け「ハンドリングめっちゃスキルアップ講習会」】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 5月下旬
*申込み状況により変動します


【終了】ボバース概念による脳卒中片麻痺者の歩行へのアプローチ「実技編」

5月7日

2017年5月7日(日)

5/5のTAP講習会に参加された方向けの実技編講習会です!
*こちらの申し込みページは5/7分です。

講義で聞いた話を実際、具体的に臨床でどのように実践したらいいのか?
本講習はそんな当たり前の悩みに応えるために用意した1-Day講習会です。

5/5のTAP講習会に参加されていない方でもご受講いただけます。
(ただし、本講習会では講義はしません。実技練習のみとなります)

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:ボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 7日(土)10:00~17:00
*6時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者の歩行に対するボバース・アプローチの実技練習
受講料 9,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
定員 32人(先着順) *最少催行人数9名
お申込み
詳細
【ボバース概念による脳卒中片麻痺者の歩行へのアプローチ「実技編」(5月7日)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース概念による脳卒中片麻痺者の歩行へのアプローチ「実技編」

5月6日

2017年5月6日(土)

5/5のTAP講習会に参加された方向けの実技編講習会です!
*こちらの申し込みページは5/6分です。

講義で聞いた話を実際、具体的に臨床でどのように実践したらいいのか?
本講習はそんな当たり前の悩みに応えるために用意した1-Day講習会です。

5/5のTAP講習会に参加されていない方でもご受講いただけます。
(ただし、本講習会では講義はしません。実技練習のみとなります)

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:ボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 6日(土)10:00~17:00
*6時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 脳卒中片麻痺者の歩行に対するボバース・アプローチの実技練習
受講料 9,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます(法人会員入会については、info@knerc.or.jpまでお問い合わせください)
*事前振込みにご協力ください
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
定員 32人(先着順) *最少催行人数9名
お申込み
詳細
【ボバース概念による脳卒中片麻痺者の歩行へのアプローチ「実技編」(5月6日)】お申込み・詳細ページへ

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第3回関西研修会

2017年4月29日(土)~30日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し、姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し、片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は、関西の他に関東、東海、中四国、九州の各地で開催しております。

*(重要)この研修会は、ボバース関連の講習会や勉強会に複数回参加したことのある方に、お勧めしております。
ボバース初学者の方にはお勧めしません。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター、KNERC、OT)

アシスタント講師:角田 槙司(リハビリ訪問看護ステーション東大阪、OT)
         橋谷 裕太郎(六地蔵総合病院、PT)
         白 恭烈(淀川キリスト教病院、PT)

実技アシスタント:受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 29日(土)12:00~19:00
30日(日)10:00~17:00
*全13時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
*無料駐車場多数あり
内容 研修会は、ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーションの他、アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下、具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます。その他、受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど、様々な内容を準備しております。
受講料 13,000円(税別)  昼食代は含みません
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです
*2日間13時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 32人(先着順)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第3回関西研修会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 3月下旬
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります。


【終了】脳卒中片麻痺者の上肢・手の機能へのボバースアプローチ

4日間講習 治療実習付

2017年3月18日(土)~21日(火)

ボバース概念に基づいて、成人片麻痺者の上肢と手の機能を評価し治療するアプローチを学ぶ講習会です。

上肢機能へアプローチする上で必要な神経生理学の知識を学び、その知識が実際のセラピーでどのように応用されるのか、ということを学んでもらいます。

実際に脳卒中片麻痺者に協力してもらい治療実習を行いますので、学んだことをすぐに講習会中に実践することができます。なかなか他所では得られない経験ができると思います。

*この講習会は、上肢と手に特化した内容として進めますので、ある程度ボバースを学んだことがあリボバースで使われる用語に慣れている方にオススメです。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 18日(土)11:30~19:00
19日(日)10:00~18:30
20日(月)10:00~1800、18:30~懇親会
21日(火)10:00~17:00
*全28時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場多数あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、実際の片麻痺者に対する治療実習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 35,000円(税別)
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間28時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(選考)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*3日目の夜に、ボウリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円x3日間)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【脳卒中片麻痺者の上肢・手の機能へのボバースアプローチ】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2月上旬(申し込み状況により変動します)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第2回九州研修会

2017年3月4日(土)~5日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,東京の他に京都、東海、九州、中四国の各地で開催しております。

*(重要)この研修会は、ボバース関連の講習会や勉強会に複数回参加したことのある方に、お勧めします。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)

アシスタント講師:植野 拓(千鳥橋病院,PT)
         長谷川 智一(たたらリハビリテーション病院,PT)
         畑中 哲志(大分中村病院,PT)
         藤田 有加(河畔病院,PT)

実技アシスタント:受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 4日(土)13:00~19:00
5日(日)9:00~17:00
*全13時間講習
開催地 たたらリハビリテーション病院(福岡)
http://www.tatara-reha.jp/access/index.html
内容 研修会は,ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーションの他、アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下、具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます。その他、受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど、様々な内容を準備しております。
受講料 13,000円(税別) 昼食代は含みません
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです
*2日間13時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 56人(先着順)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第2回九州研修会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2月初旬
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第2回関東研修会

2017年2月18日(土)~19日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,東京の他に京都、東海、九州、中四国の各地で開催しております。

*(重要)この研修会は、ボバース関連の講習会や勉強会に複数回参加したことのある方に、お勧めします。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)

アシスタント講師:伊藤 丈仁(東京都リハビリテーション病院,PT)
         前島 寛和(東京都リハビリテーション病院,PT)
         三原 拓(埼玉セントラル病院,PT)
         渡邊 塁(東京医科歯科大学,PT)

実技アシスタント:受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 18日(土)10:30~17:30
19日(日)9:00~17:00
*全13時間講習
開催地 リハビリテーション天草病院(埼玉) <http://www.keiaikai.com/M1.html
内容 研修会は,ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーションの他、アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下、具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます。その他、受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど、様々な内容を準備しております。
受講料 13,000円(税別) 昼食代は含みません
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです
*2日間13時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 48人(先着順)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第2回関東研修会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 1月末
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります。


【終了】ボバース概念に基づくトイレ動作へのアプローチ

治療実習あり

2017年2月11日(土)~13日(月)

脳卒中片麻痺者にとってトイレ動作は、発症後できるだけ早い段階で自立が求められる動作の一つですが、立位や座位のダイナミックなバランスを維持しつつ、上肢のリーチと手の操作が高度に要求されるとても難しい課題です。

回復早期の時期に、代償性に目をつぶって、反復動作訓練に注力すると、他のADL動作や上肢・手の機能回復、歩行能力の改善に悪影響を及ぼすことさえあります。

今回の講習会では、そんなトイレ動作に焦点を当て、トイレ動作の自立のためにはどのような能力をどのような段階で練習していくべきなのか、またセラピストとしてどのようなハンドリングを通して促通できるか、について学びます。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 11日(土)11:30~18:30
12日(日)10:00~18:00、18:30~懇親会
13日(月)10:00~17:00
*全20時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場多数あり
内容 ボバース概念に関する講義と実技練習、脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、脳卒中片麻痺者に対する治療実習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 25,000円(税別)
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(申し込み順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*2日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。

昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円/1日x2日=1,500円)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【ボバース概念に基づくトイレ動作へのアプローチ】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 1月下旬(申し込み状況により変動します)


【終了】ボバース概念を学ぼうとされているSTの方のためのボバース概念入門講習会

2017年1月28日(土)~29日(日)

STだけのためのボバース概念入門講習会です!

「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって講習会に参加するのは敷居が高い」と感じているSTの方のために用意した特別な講習会です。

ボバースの核となる姿勢コントロールについて学んでいただき、片麻痺者に対する基本的なハンドリング技術の習得を目指します。
具体的には。。。
・姿勢の見かた、修正の仕方
・片麻痺患者に起こる問題、代償動作、過緊張、低緊張とは?
・ハンドリング(操作)の基本
などなど、基本的なことを行います。

なお、この講習会は、ST領域に関する内容は含まれません。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
時間 28日(土)12:30~18:30 19:00~懇親会
29日(日)10:00~17:00
*全12時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習
受講料 15,000円(税別)
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている言語聴覚士のみ
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(選考)
*選考に際しては、NPO法人KNERC正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、ボーリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

昼食:2日目のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【ボバース概念を学ぼうとされているSTの方のためのボバース概念入門講習会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 12月上旬(申込状況により前後します)


【終了】ボバース概念〜姿勢コントロールと機能的活動の相互関係〜 in 熊本

2017年1月21日(土)~22日(日)

ボバース概念を理解する上でどうしても理解してもらいたい「姿勢コントロール」について

さらに、姿勢コントロールに関する知識をどのように歩行や上肢機能、ADLといった現実的で具体的な活動に関連させていったらいいのか?という点について

九州は熊本県で、KNERCが出張講習会を開きます!

「ボバースってそういうことだったのか!」
「今まで理解できなくてモヤモヤしてた部分がクリアになった!」
ときっと感じていただけるはずです。

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方、再びボバースを学び直したいという方を主な対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~6人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 21日(土) 13:00〜18:00、19:00~懇親会予定
22日(日) 9:00〜17:00
*全12時間研修(1日のみのご参加はいただけません)
開催地 託麻台リハビリテーション病院
http://www.horio-kai.or.jp/020takuma/access.html
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 15,000円(税別)
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 27人(選考)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ボバース概念〜姿勢コントロールと機能的活動の相互関係〜】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 12月上旬
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第1回東海研修会

2017年1月14日(土)~15日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療アプローチを考えます。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,東海地方の他に関東、関西、九州、中四国の各地で開催しております。

*この研修会は、ボバース関連の講習会や勉強会に何度か参加したことがあり、ボバースでよく使われている用語に慣れている方にお勧めしております。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インスラクター,KNERC,OT)
アシスタント講師:大村 衡史(城北病院,OT)
         神田 太一(八千代病院,OT)
         栗本 由美(聖稜リハビリテーション病院,PT)
         小林 秀(諏訪中央病院,PT)

実技アシスタント:受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
開催日時 1日目 2017年1月14日(土) 13:00〜19:00
2日目 2017年1月15日(日) 9:00〜16:00
*全12時間研修(1日のみのご参加はいただけません)
開催地 聖稜リハビリテーション病院 <http://seiryoukai.or.jp/contents/NOD44/
* 無料駐車場あり
内容 研修会は,ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーションの他,アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下,具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます.その他,受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど,様々な内容を準備しております.
受講料 12,000円(税別) 昼食代は含みません
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 40人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第1回東海研修会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 11月下旬
*定員を超える申し込みがあった場合、早期に締め切ることがあります。


【終了】難症例に対する挑戦 〜ボバース概念による症例検討〜

4日間

2017年1月7日(土)~10日(火)

発症から何年も経過して関節拘縮などバイメカの問題が大きなケース
過緊張が強く緩めるだけでリハの時間が終わってしまうようなケース
下肢の運動能力は高いのに、歩行のパターンを修正することができないケース
感覚の問題が大きく、恐怖心のせいで常に体を硬くしてしまっているケース
などなど...

我々セラピストが関わる中で、時々遭遇する難症例。
どこから手をつけたらいいのか...
何をやっても良くなっていく手応えがない...

今回の講習会は特殊です。
そんな難しい症例を対象に、4日間徹底的に症例検討を重ね問題解決に挑戦します。
少数精鋭制、講義なし、やるのは治療実習、症例発表、ディスカッションの繰り返し。
みんなの知恵を持ち寄って、みんなで考え、難症例の問題解決に挑戦していく。
そんな講習会です。

難症例に対する挑戦を通じて、ボバース概念に対する理解を深め、臨床力を向上させましょう!

*この講習会は、ボバースを学んだことがあり、普段の臨床でボバースを実践されている方にオススメです。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 7日(土)11:30~19:00
8日(日)10:00~18:00、18:30~懇親会予定
9日(月)10:00~18:30
10日(火)10:00~17:00
*全28時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場あり
内容 実際の脳卒中片麻痺者に対する治療実習、症例検討会、グループワーク、実技練習、講習会前の事前学習指導。
受講料 35,000円(税別)
*当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間28時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 15人(選考)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*2日目の夜に、ボーリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円×3日間)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【難症例に対する挑戦 〜ボバース概念による症例検討〜】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 11月中旬(申込状況により変動します)


【終了】脳卒中片麻痺者の歩行へのボバースアプローチ

4日間、治療実習あり

2016年12月22日(木)~25日(日)

装具を外して普通の靴で歩きたい。。。
杖をつかなくても歩ければ手が使えるのに。。。
歩けるけど体がガチガチにかたくなって思うように歩けない。。。
などなど

「歩行」に対する患者さんとセラピストの悩みは尽きません。
セラピストとして、具体的にどのようなポイントで評価・治療を進めたら、それらは達成されるのでしょう?

この講習会は、脳卒中片麻痺者の歩行パターンを改善し、安定性と実用性、汎用性の向上を深く考える講習会です。
実際の患者さんにご協力いただき、治療実習を行いますので、より具体的かつ実践的な講習会内容となっております。

*この講習会は、ある程度ボバースを学んだことがあり、ボバースで使われる用語に慣れている方にオススメです。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 22日(木)11:30~19:00
23日(金)10:00~18:00、18:30~懇親会予定
24日(土)10:00~18:30
25日(日)10:00~17:00
*全28時間講習
開催地 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、実際の片麻痺者に対する治療実習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 35,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間28時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(選考)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*2日目の夜に、ボーリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円×3日間)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【脳卒中片麻痺者の歩行へのボバースアプローチ】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 11月上旬(申込状況により変動します)


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第1回全国研修会

2016年11月25日(金)~27日(日)

ボバース概念に基づいたADL動作へのアプローチに特化した研修会です!
関西、関東、九州、山陰、東海の各地区で開催している研修会の集大成として「全国大会」を開催します!
姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,成人片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

*この研修会は、過去にボバース関連の講習会や勉強会に参加したことがあり、ボバースでよく使われる用語に慣れておられる方にお勧めしております。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インストラクター,KNERC,OT,京都)

アシスタント講師:井上 聖一(南大阪病院,PT,大阪)
         植野 拓(千鳥橋病院,PT,福岡)
         大瀧 亮二(済生会 山形済生病院,OT,山形)
         小俣 彩(リハビリテーション天草病院,OT,埼玉)
         角田 槙司
          (リハビリ訪問看護ステーション東大阪,OT,大阪)
         河村 公裕(矢木脳神経外科病院,OT,大阪)
         助川 雄紀(甲府城南病院,OT,山梨)
         白 恭烈(淀川キリスト教病院,PT,大阪)
         仲摩 勇輝(藤元上町病院,PT,宮崎)
         その他

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
開催日時 1日目 11月25日(金)19:00~21:00(1会場1セッション:総論)
2日目 11月26日(土)9:00~18:00
           (2会場×4セッション=8セッション:各論)
3日目 11月27日(日)9:00~16:00
 (2会場×2セッション=4セッション:各論+1会場1セッション:デモ)
*実技が中心となる2日目と3日目の各論は,45人x2会場に分かれて別内容で開催いたします。
開催地 東京工科大学 医療保健学部専用棟(12号館) <http://www.teu.ac.jp/campus/access/006648.html
内容 ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーション
ボバースインストラクターの監督指導の下,上記アシスタント講師による具体的なADLへのアプローチ提示と受講生同士の実技練習
受講料 16,000円(税別) 昼食代は含みません
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
*1日あるいは2日のご参加も可能ですが、受講料は一律同額となります。
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は成人片麻痺者に対するアプローチになります。
*3日間全日程参加できない場合でも、受講可能です。
定員 90人(先着順)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第1回全国研修会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年9月30日(金)
*申し込み多数の場合、早期に申し込みを終了いたします。


【終了】ボバース概念〜姿勢コントロールと機能的活動の相互関係〜 in 山形

2016年11月5日(土)~6日(日)

ボバース概念を理解する上でどうしても理解してもらいたい「姿勢コントロール」について
さらに、姿勢コントロールに関する知識をどのように歩行や上肢機能、ADLといった現実的で具体的な活動に関連させていったらいいのか?という点について
東北山形県にKNERCが出張講習会を開きます!

「ボバースってそういうことだったのか!」
「今まで理解できなくてモヤモヤしてた部分がクリアになった!」
ときっと感じていただけるはずです。

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方、再びボバースを学び直したいという方を主な対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3~6人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 5日(土)13:00~19:00 20:00~懇親会予定
6日(日)9:00~16:00
*全12時間講習
開催地 済生会 山形済生病院 <http://www.ameria.org
(1日目:2F 研修室 2日目:2Fリハビリテーション室)
住所:〒990-8545 山形県山形市沖町79-1 * 無料駐車場あり
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 15,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(選考)
*選考に際しては、KNERC正会員様と入会希望者の方が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ボバース概念〜姿勢コントロールと機能的活動の相互関係〜 in 山形】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 10月上旬(申込状況により変動します)


【終了】ボバースアプローチ超入門講習会

治療実習あり

2016年10月14日(金)~16日(日)

ボバース概念について、初歩の初歩から学ぶ入門講習会です。
ボバースはどんなことをするのか?
概念であって、方法論や手技ではないとはどういうことか?

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください。
実際に脳卒中片麻痺者に協力してもらう治療実習も行います。ボバース概念で治療するとはこういうことか、と実感できることと思います。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方を主な対象とした内容となります。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 14日(金)11:30~18:30
15日(土)10:00~18:00 18:30~懇親会予定
16日(日)10:00~17:00
*全20時間講習
会場 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、実際の片麻痺者に対する治療実習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 25,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*2日目の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ/屋内鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【ボバースアプローチ超入門講習会 (治療実習あり)】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年9月初旬
*申し込み多数の場合、早期に申し込みを終了いたします。


【終了】ボバース概念による上肢と手の機能回復へのアプローチ

4日間、治療実習付

2016年9月22日(木)~25日(日)

ボバース概念に基づいて、成人片麻痺者の上肢と手の機能を評価し治療するアプローチを学ぶ講習会です。
実際に脳卒中片麻痺者に協力してもらい、治療実習も行いますので、学んだことを講習会中に実践することができます。

*この講習会は、上肢と手に特化した内容として進めますので、ある程度ボバースを学んだことがあリボバースで使われる用語に慣れている方にオススメです。

講師 講師:小野 剛(作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
時間 22日(木)11:30~19:00
23日(金)10:00~18:00 18:30~懇親会予定
24日(土)10:00~18:30
25日(日)10:00~17:00
*全28時間講習
会場 MKボウル上賀茂3階 <http://www.knerc.or.jp/access.html
 *無料駐車場あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、実際の片麻痺者に対する治療実習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
受講料 35,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間28時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*2日目の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅までお送りします。

昼食:2日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)
*初日のお昼は、ウェルカムランチとしてご用意しております(無料)
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)
お申込み
詳細
【ボバース概念による上肢と手の機能回復へのアプローチ (4日間、治療実習付)】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年8月初旬
*申し込み多数の場合、早期に申し込みを終了いたします。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第1回中四国研修会

2016年8月13日(土)~14日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!
姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し,姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し,片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

この研修会は,中四国地方の他に関東、関西、九州、東海の各地で開催しております。
*この研修会は、ボバース関連の講習会や勉強会に参加したことのある方にお勧めしております。

講師 講師:小野 剛(ボバース国際インストラクター、KNERC、OT)
アシスタント講師:今田 雄二郞(三次神経内科クリニック花の里、PT)
         白石 友子(住友別子病院、PT)
         高木 康彰(HITO病院、PT)
         元廣 淳(島根リハビリテーション学院、OT)
時間 13日12:00~18:00、14日10:00~17:00
*全12時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
開催地 島根リハビリテーション学院 <アクセスマップ> *無料駐車場あり
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
受講料 12,000円(税別) 昼食代は含みません
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 PT・OT・ST
*研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 30人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会】お申込み・詳細ページへ

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年7月1日(金)


【終了】ボバース概念を学びたいSTのためのボバース概念入門講習会

2016年8月2日(火)~3日(水)

STだけのためのボバース概念入門講習会です!
「ボバースを学びたいけど、PTやOTに混じって講習会に参加するのは敷居が高い」と感じているSTの方のために用意した特別な講習会です。
ボバースの核となる姿勢コントロールについて学んでいただき、片麻痺者に対する基本的なハンドリング技術の習得を目指します。

なお、この講習会は、ST領域に関する内容は含まれません。

時間 2日12:30~18:30、3日10:00~17:00
*全12時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 15,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている言語聴覚士のみ
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅まで送ります。
お申込み
詳細
【ボバース概念を学びたいSTのためのボバース概念入門講習会】お申込み・詳細ページへ

*二日目のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)。
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年7月上旬


【終了】寝返り動作と起き上がり動作、ボバース概念に基づく分析と治療

治療実習つき3日間

2016年7月9日(土)~11日(月)

「寝返り動作」「起き上がり動作」
ボバース概念に基づいて、脳卒中片麻痺者のベッド上動作を評価・治療する視点を学びます。
ベッド上動作は、発症早期から必要とされる機能である一方で、維持期になっても改善が求められる機能の一つではないでしょうか?
また、ベッド上動作は、日常的に片麻痺特有の定型的パターンに陥り、連合反応を強めやすい動作ですので、セラピストがこの動作に必要な構成要素を十分に理解し、介護者に技術伝達できる必要があると考えます。

この機会に、より効率のよい、連合反応を強めない、ベッド上動作獲得へのアプローチを学びませんか?

時間 9日11:30~18:30、10日10:00~18:00、
11日10:00~17:00
*全20時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、実際の片麻痺者に対する治療実習

*受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 25,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅まで送ります。
お申込み
詳細
【寝返り動作と起き上がり動作、ボバース概念に基づく分析と治療】お申込み・詳細ページへ

*初日にウェルカムランチをご用意しております。
*二日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)。
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年6月中旬


【終了】ボバース概念に基づく動作分析と個別性への徹底挑戦

2016年6月18日(土)~20日(月)

ヒトの動きをどう捉え、どう理解するか。
さらにそれを脳卒中片麻痺者のリハビリテーションにどう応用するのか。
ボバース概念に基づく動作分析は、ハンドリングによる介入とその反応を分析し仮説を立てる、仮説検証作業の連続です。
この思考過程そのものがクリニカルリーズニング能力に繋がっていきます。

動作分析に苦手意識を持っている方、ボバース概念によるクリニカルリーズニングを学びたい方、どうぞご参加ください。

時間 18日11:30~18:30、19日10:00~18:00、
20日10:00~17:00
*全20時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 25,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 21人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅まで送ります。
お申込み
詳細
【ボバース概念に基づく動作分析と個別性への徹底挑戦】お申込み・詳細ページへ

*初日にウェルカムランチをご用意しております。
*二日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)。
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 2016年6月上旬


【終了】ボバース概念に基づき脳卒中片麻痺者のAPAsを徹底的に考える

治療実習つき3日間

2016年5月28日(土)~5月30日(月)

脳卒中片麻痺者の姿勢コントロールの問題は、地球重力(支持面)への対応、取り巻く環境への適応、課題に対する問題解決の場面など、様々な要因で発生いたします。
今回テーマに取り上げるAPAs(先行随伴性姿勢調節 anticipatory postural adjustments)は、上の3つ(重力、環境、課題)すべてが関係する姿勢コントロールの機能と言えます。
本講習会は、実際に患者さんにご協力いただき、3日間の治療実習を通じて、ボバース概念実践においても重視されるAPAsについて、その機能や役割、そして脳卒中片麻痺者が引き起こすAPAsの問題について深く理解できる講習会となっております。

時間 28日11:30~18:30、29日10:00~18:30、
30日10:00~17:00
*全20時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、脳卒中片麻痺者に対する治療実習

*受講生3人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 25,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*3日間20時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 24人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅まで送ります。
お申込み
詳細
【ボバース概念に基づき脳卒中片麻痺者のAPAsを徹底的に考える】お申込み・詳細ページへ

*初日にウェルカムランチをご用意しております。
*二日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)。
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース概念に基づく脳卒中片麻痺者の歩行へのアプローチ

治療実習つき4日間

2016年4月28日(木)~5月1日(日)

装具を外して普通の靴で歩きたい。。。杖をつかなくても歩ければ手が使えるのに。。。歩けるけど体がガチガチにかたくなって思うように歩けない。。。などなど「歩行」に対する患者さんとセラピストの悩みは尽きません。
セラピストとして、具体的にどのようなポイントで評価・治療を進めたら、それらは達成されるのでしょう?

この講習会は、脳卒中片麻痺者の歩行パターンを改善し、安定性と実用性、汎用性の向上を深く考える講習会です。
実際の患者さんにご協力いただき、治療実習を行いますので、より具体的かつ実践的な講習会内容となっております。
基礎から応用まで、じっくりとボバース概念に基づく歩行へのアプローチについて学べる4日間です。

時間 28日11:30~18:30、29日10:00~18:30、
30日10:00~18:30、1日10:00~17:00
*全28時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、脳卒中片麻痺者に対する治療実習

*受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 35,000円(税別)
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*4日間28時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 28人(申込み多数の場合、選考となります)
*選考に際しては、当NPO法人正会員が優先されます。
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*二日目の夜に、ボーリングと懇親会(野外BBQ)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
*懇親会終了後、無料バスで北大路駅まで送ります。
お申込み
詳細
【ボバース概念に基づく脳卒中片麻痺者の歩行へのアプローチ】お申込み・詳細ページへ
申込み締切:2016年3月初旬

*初日にウェルカムランチをご用意しております。
*二日目以降のお昼は、希望者にお弁当を提供しております(750円)。
*1階のバイキングレストランはご利用になれません(一般客優先)。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第2回関西研修会

2016年4月23日(土)~24日(日)

ボバース概念に基づいたADLへのアプローチに特化した研修会です!

姿勢コントロールの観点からADL動作を分析し、姿勢コントロールの観点からADL動作の治療を考える研修会です。
ADL動作に必要な姿勢コントロールの要素をきめ細かく分析し、片麻痺者が抱える個別の問題を深く理解するための研修会です。

*この研修会は、ボバース関連の講習会を受講したことのある方にお勧めしております。

時間 23日13:00~18:00、24日10:00~18:00
*全12時間講習(1日のみのご参加はいただけません)
内容 研修会は、ボバースインストラクターによる講義・実技・脳卒中片麻痺者のライブ治療デモンストレーションの他、アシスタント講師がボバースインストラクターの監督・指導の下、具体的なADLへの介入のアイデアを提示しながら進めていきます。
その他、受講生同士の実技練習やグループディスカッションなど、様々な内容を準備しております。

*受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
受講料 12,000円(税別) 昼食代は含みません
当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください(振込手数料はご負担ください)
対象 PT・OT・ST
研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです。
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 28人(申込み多数の場合、選考となります)
お申込み
詳細
【姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会】お申込み・詳細ページへ
申込み締切:2016年2月末

*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース概念で考える「トイレ動作」へのアプローチ

2016年3月5日(土)~6日(日)

脳卒中片麻痺者にとってトイレ動作は、発症後できるだけ早い段階で自立が求められる動作の一つですが、ダイナミックな立位・座位バランス、手と衣服の操作性が高度に要求されるとても難しい課題です。
努力性、代償性に目をつぶって、やみくもに反復動作を行うと、他のADL動作や上肢・手の機能回復、歩行能力の改善に悪影響を与えることさえあります。
今回の講習会では、トイレ動作に焦点を当てつつ、他のADL動作や上肢機能、歩行機能との関係についても考えていきます。

時間 5日12:00~18:00、6日10:00~17:00 *全12時間講習
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*受講生4~6人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 15,000円(税別) *当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 36人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会
4,500円(税込)
*初日の夜に、ボウリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ボバース概念で考える「トイレ動作」へのアプローチ】お申込み・詳細ページへ
*初日にウェルカムランチをご用意しております。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【終了】ボバース概念を学ぶための「動作分析」入門

2016年2月20日(土)~21日(日)

上肢機能、歩行、ADL、すべての動作に共通する重力環境下での姿勢コントロール。
その姿勢コントロールの観点から動作分析を行うボバースならではの視点を学びます。
ボバース概念をこれから学ぶ方、学びはじめたばかりの方を主な対象としたボバース入門講習会です。

時間 20日12:00~18:00、21日10:00~17:00 *全12時間講習
内容 片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習

*受講生4~6人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
*講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。
受講料 15,000円(税別) *当NPO法人正会員様は10%割引
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込にご協力ください
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
定員 36人(先着順)
備考 懇親会&臨床相談会:4,500円(税込)
*初日の夜に、ボウリングと懇親会(鍋料理)を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
お申込み
詳細
【ボバース概念を学ぶための「動作分析」入門】お申込み・詳細ページへ
*初日にウェルカムランチをご用意しております。
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。


【過去分】IBITA / JBITA 関連

開催日が後の講習会から順に掲載しております。



【中止】IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2020-B)

3週間16日間

(前半)2020年12月19日(土)〜29日(火)の10日間(中1日休み)
(後半)2021年3月26日(金)〜31日(水)の6日間


こちらはKNERCで開催されるIBITA(国際ボバース講習会講師会議)認定のボバース基礎講習会(2020年度 Bコース)です。

THE ASSESSMENT AND TREATMENT OF ADULTS WITH NEUROLOGICAL CONDITIONS -THE BOBATH CONCEPT-

こちらの講習会は中止となりました。

お申込み
詳細
【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2020-B)】お申込み・詳細ページへ

【中止】
IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2020-A)

3週間15日間

(前半)2020年9月28日(月)〜10月9日(金)の10日間(中2日休み)
(後半)2021年1月4日(月)〜8日(金)の5日間


こちらはKNERCで開催されるIBITA(国際ボバース講習会講師会議)認定のボバース基礎講習会(2020年度 Aコース)です。

THE ASSESSMENT AND TREATMENT OF ADULTS WITH NEUROLOGICAL CONDITIONS -THE BOBATH CONCEPT-

こちらの講習会は中止となりました。

お申込み
詳細
【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2020-A)】お申込み・詳細ページへ



【終了】2019年度 IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2019B)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野 剛
  (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)

開催日 (前半)2019年12月16日(土)〜27日(金)の11日間
(後半)2020年3月14日(土)〜19日(木)の6日間
開催地 認定NPO法人KNERC(MKボウル上賀茂3階)

〒603-8036 京都市北区上賀茂西河原町1-1
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習

(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト

(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療

(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション

 *ST領域の講義・実技はありません。
参加資格 JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのPT・OT・(ST)
職場の症例のビデオを撮影してレポートを作成する許可を得ることができること

ご注意:2018年度より基礎講習会受講に関するイントロダクトリーモジュールの受講要件が変更されました。詳しくはhttp://jbita.comをご覧ください。
費用 162,000円(税込) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名
締切:2019年9月末(応募多数の場合、早期に締め切ることがあります)
詳細 【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2019B)】お申込み・詳細ページへ



【終了】2019年度 IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2019A)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野 剛
  (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)
    長谷川 和子
  (上伊那生協病院・言語聴覚士・JBITA専任講師)

アシスタント:藤井 崇典
      (森之宮病院・理学療法士・ボバースインストラクター候補生)*予定
       奥村 正平
      (富永病院・言語聴覚士・JBITA専任講師候補生)*予定

開催日 (前半)2019年8月31日(土)〜9月11日(水)の11日間
(後半)2019年11月30日(土)〜12月5日(木)の6日間
開催地 認定NPO法人KNERC(MKボウル上賀茂3階)

〒603-8036 京都市北区上賀茂西河原町1-1
http://www.knerc.or.jp/access.html
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習

(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト

(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療

(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション

(ST領域)専任講師による講義と実技(デモ)
参加資格 JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのPT・OT・ST
職場の症例のビデオを撮影してレポートを作成する許可を得ることができること

ご注意:2018年度より基礎講習会受講に関するイントロダクトリーモジュールの受講要件が変更されました。詳しくはhttp://jbita.comをご覧ください。
費用 162,000円(税込) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 16名
締切:2019年6月末(応募多数の場合、早期に締め切ることがあります)
詳細 【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2019A)】お申込み・詳細ページへ


【終了】2018年度 IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2018C)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野剛
 (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)

開催日 (前半)2019年1月28日(月)〜2月8日(金)の2週間
(後半)2019年5月7日(火)〜12日(日)の1週間
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習

(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト

(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療

(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
参加資格 JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのPT・OT
職場の症例のビデオを撮影してレポートを作成する許可を得ることができること

ご注意:イントロダクトリーモジュールに関して、2018年度より基礎講習会受講に関する要件が変更されます。詳しくはhttp://jbita.comをご覧ください。
費用 162,000円(税込) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名
締切:2018年11月末(応募多数の場合、早期に締め切ることがあります)
詳細 【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2018C)】お申込み・詳細ページへ


【終了】2018年度 IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2018B)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野剛
 (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)

開催日 (前半)2018年10月9日(火)〜20日(土)の2週間
(後半)2019年1月15日(火)〜20日(日)の1週間
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習

(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト

(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療

(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
参加資格 JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのPT・OT
職場の症例のビデオを撮影してレポートを作成する許可を得ることができること

ご注意:イントロダクトリーモジュールに関して、2018年度より基礎講習会受講に関する要件が変更されます。詳しくはhttp://jbita.comをご覧ください。
費用 162,000円(税込) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名
締切:2018年7月末(応募多数の場合、早期に締め切ることがあります)
詳細 【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2018B)】お申込み・詳細ページへ


【終了】2018年度 IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2018A)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野剛
 (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)

開催日 (前半)2018年6月18日(月)〜29日(金)の2週間
(後半)2018年9月25日(火)〜30日(日)の1週間
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習

(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト

(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療

(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
参加資格 JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのPT・OT
職場の症例のビデオを撮影してレポートを作成する許可を得ることができること

ご注意:イントロダクトリーモジュールに関して、2018年度より基礎講習会受講に関する要件が変更されます。詳しくはhttp://jbita.comをご覧ください。
費用 162,000円(消費税別) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名
締切:2018年4月末(応募多数の場合、早期に締め切ることがあります)
詳細 【IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2018A)】お申込み・詳細ページへ


【終了】2017年度 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (B)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野剛
 (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)

共催 JBITA 日本ボバース講習会講師会
開催日 (前半)2017年9月25日(月)〜29日(金)
        10月2日(月)〜6日(金)の2週間
(後半)2018年1月15日(月)〜19日(金)の1週間
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習
(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト
(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療
(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
費用 150,000円(消費税別) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名  締切:定員に達したため受付を終了しました
対象 理学療法士、作業療法士
JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのこと
詳細 【2017年度 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (B)】お申込み・詳細ページへ


【終了】2017年度 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (A)

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野剛
 (KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)

共催 JBITA 日本ボバース講習会講師会
開催日 (前半)2017年5月15日(月)〜19日(金)
        5月22日(月)〜26日(金)の2週間
(後半)2017年8月28日(月)〜9月1日(金)の1週間
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習
(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト
(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療
(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
費用 150,000円(消費税別) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名  締切:定員に達したため受付を終了しました
対象 理学療法士、作業療法士
JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのこと
詳細 【2017年度 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (A)】お申込み・詳細ページへ


【終了】2016年度 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会

(3週間) <IBITA/JBITA認定講習会>

【講師】小野剛

共催 JBITA 日本ボバース講習会講師会
開催日 (前半)2016年12月5日(月)~9日(金)
        12月12日(月)~16日(金)の2週間
(後半)2017年3月13日(月)~17日(金)の1週間
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
内容 (講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習
(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、ADL
(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療
(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
費用 150,000円(消費税別) *KNERC会員割引は適用できません。
定員 12名  締切:受付は終了しました
対象 理学療法士、作業療法士
JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのこと
詳細 【2016年度 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会】お申込み・詳細ページへ


【終了】イントロダクトリーモジュール講習会【1】

<JBITA認定講習会>

【講師】小野剛、北山哲也

主催 JBITA 日本ボバース講習会講師会
開催日 2016年4月9日(土)~10日(日)
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
費用 12,000円(消費税別)、宿泊費・食費別
定員 30名
(締切:平成27年12月31日(木)※事前締切あり)
対象 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医師
日本における「成人ボバースアプローチ認定基礎講習会」の受講を申し込みための受講すべき必須講習会です。
詳細 http://jbita.com/intro.php?koushu=int1&k_nendo=2016
          




【過去分】センター長の講習会(KNERC主催以外)

開催日が後の講習会から順に掲載しております。
講習会の詳細はリンク先をご参照ください。



【終了】神経科学・バイオメカニクスから見た歩行障害に対するアプローチ

2018年5月19日(土)~20日(日)

ボバース国際インストラクターの小野剛先生とaruck lab代表の疋田佳希先生をお招きし、それぞれの視点から見た歩行障害に対するアプローチについて実技を交えてご講演して頂きます。

 歩行障害に対するアプローチを考える際、様々な視点からリーズニングし、最適な手法を用いて介入する必要があります。日々の臨床では試行錯誤の連続かと思いますが、いずれにしてもセラピスト自身が多角的視点を持たなければ、治療のアイディアや工夫の多角化やより効率的な介入方法を検討する事が出来ません。今回、ボバース国際インストラクターの小野剛先生とaruck lab代表の疋田佳希先生をお招きし、それぞれの視点から見た歩行障害に対するアプローチについて実技を交えてご講演して頂く事となりました。明日からの臨床に活かせる内容となっておりますので、是非ご参加下さい。

【講師】小野剛(OTR,MSc)
     上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター センター長
     IBITA(国際ボバース講習会講師会議) 基礎講習会インストラクター
    疋田佳希(RPT,MSc)
     aruck lab代表
     Vリーグ「サントリーサンバース」スタッフ

主催 リハビリテーション研究会
時間 19日(土)10:00〜17:00(9:30受付開始)
20日(日)10:00〜17:00
プログラム 19日(土) 小野先生「神経科学から見た歩行障害に対するアプローチ」
20日(日) 疋田先生「バイオメカニクスから見た歩行障害に対するアプローチ」
※ 実技を行いますので動きやすい服装でご参加下さい。
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
アクセスマップ *無料駐車場多数あり
受講料 両日:16,000円
19日(土)のみ:8,000円
20日(日)のみ:8,000円

*事前振込にご協力下さい。申し込み頂いた方に振込先をご連絡させて頂きます。
対象 PT・OT・ST
定員 40名
詳細ページ https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail/56970
お申し込み 申込みページより申込み下さい。
*応募多数の場合は早期に締め切ることがありますのでご注意下さい。
*お申込み後、1週間以内に「申し込み確認」のメールを返信致します。こちらから申し込み確認のメールが届かない場合は、何らかの理由で申し込みが完了しておりません。必ず再度申し込みをお願い致します。
お問い合わせ先 リハビリテーション研究会 事務局
Mail:rihaken.zimu@gmail.com


【終了】クリニカルリーズニング

2017年11月4日(土)~5日(日)

【講師】小野剛
     作業療法士:成人方麻痺基礎講習会国際ボバースインストラクター
     特定非営利活動法人上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター センター長

時間 4日(土)10:00〜17:00
5日(日)9:00〜16:00
開催地 医療法人社団聖稜会 介護老人保健施設グリーンヒルズ藤枝
(静岡県藤枝市宮原420-1)
アクセスマップ
受講料 15,000円
対象 内容はボバース経験者向けとなっています。
未経験者の参加も可能です。
定員 40名
応募要件 ①氏名 ②所属 ③職種 ④メール連絡先(携帯メール不可)*定期的なメールの確認をお願い致します ⑤ボバース受講歴(初心者・イントロダクトリー・インフォメーション・地域ブロック勉強会・基礎講習会・上級者講習会)を明記し、seiryo_bobath@yahoo.co.jpまでお申し込みください。
受講の可否はメール確認後、追って連絡させて頂きます。
持ち物 昼食・動ける服装・資料(後日メール配信となります)
お問い合わせ先 聖稜リハビリテーション病院リハビリテーション部 栗本由美
Mail:seiryo_bobath@yahoo.co.jp
FAX:054-639-0789
*お問合せはメールまたはFAXでお願い致します。


【終了】バイオメカニクス・神経科学から見た歩行障害に対するアプローチ

2017年8月26日(土)~27日(日)

 歩行障害に対するアプローチを行う際,どのような視点から分析すべきか,問題点をどのように捉えるべきか,と試行錯誤しながら日々クリニカルリーズニングを行っているかと思います.いずれにしてもセラピスト自身が多角的視点を持つ事が重要であり,それらの視点の広さが治療のアイディアや工夫に直結すると言っても過言ではありません.今回,バイオメカインストラクターの石井慎一郎先生とボバース国際インストラクターの小野剛先生をお招きし,それぞれの視点から見た歩行障害に対するアプローチについて実技を交えてご講演して頂く事となりました.明日からの臨床に活かせる内容となっておりますので,是非ご参加下さい.


【講師】石井慎一郎 RPT,Ph.D.
     神奈川県立保健福祉大学 教授
     バイオメカインストラクター
    小野剛 OTR,MSc
     上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター センター長
     ボバース国際インストラクター

時間 26日(土)10:00〜17:00 (9:30受付開始)
27日(日)10:00〜17:00
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
アクセスマップ
*無料駐車場多数あり
受講料 16,000円
*事前振込みにご協力ください。申し込み頂いた方に振込先をご連絡させて頂きます。
対象 PT・OT・ST
プログラム 8月26日(土)
石井先生「バイオメカニクスから見た歩行障害に対するアプローチ」

8月27日(日)
小野先生「神経科学から見た歩行障害に対するアプローチ」
*実技を行いますので動きやすい服装でご参加下さい.
定員 40名
詳細 https://www.pt-ot-st.net/index.php/seminar/detail?no=51482

お問い合わせ先:
rihaken.zimu@gmail.com(リハビリテーション研究会 事務局)


【終了】peach workshop 「 THE 歩行障害 」

脳卒中片麻痺者の歩行障害に対するボバースアプローチ

2017年7月22日(土)~23日(日) 両日実技中心

 時下ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、上賀茂神経リハビリテーション教育研究センターKNERCセンター長(京都府京都市)、ボバース国際認定インストラクター  の 小野 剛 氏(作業療法士) に「歩行障害」をテーマに、実技を中心にご指導頂くこととなりました。
ボバース概念に基づくリハビリテーションにおいて、「歩行」をどのように捉えるのか、またどのように治療介入するのか、脳卒中片麻痺患者の機能改善のために必要な知識・技術を学んで頂こうと思います。
以前、当会で開催した小野氏の実技指導は、大変わかりやすく、参加者からとても好評でした。
是非、この機会に、小野氏の臨床感に触れてみて下さい。
明日からの臨床が変わると思います。
つきましては、分野を問わず、皆様方のたくさんのご参加をお待ちしております。


【講師】小野 剛 氏 (ボバース国際認定インストラクター/作業療法士/上賀茂神経リハビリテーション教育研究センターKNERCセンター長)

時間 22日(土)15:00〜19:00 (受付14:30)
23日(日)9:00〜16:00 (受付8:30、昼休憩1時間)
開催地 医療法人 くろだ整形クリニック  リハビリテーション室
(福岡県柳川市大浜町287-1)
最寄駅; 西日本鉄道「西鉄柳川駅」
最寄インター; 九州自動車道「みやま柳川インター」
*無料駐車場あり
受講料 15,000円
定員 両日20名
詳細 http://peachrehai.blog19.fc2.com/blog-entry-233.html

申し込み:https://ssl.form-mailer.jp/fms/8e64117a193482
締め切り:7月21日(金)


【終了】出張KNERC講習会 in 愛媛
「ボバース概念の基本~姿勢コントロール~」

2017年6月17日(土)~18日(日)

中枢神経系の治療に苦手意識がある方、なんとなく治療しているけどそれでいいのかと悩んでいる方におすすめの講習会です。どうしても理解してもらいたい治療の核となる「姿勢コントロール」についてボバース概念を通して学んでいただきます。
京都にありますNPO法人 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター(KNERC)で開催している講習会スタイルそのままに、愛媛県で初となるKNERCの出張講習会を住友別子病院で開きます!

愛媛県では今だかつて体験したことのないような研修会です。衝撃を体感してください。お値段以上の価値が見いだせると思っております。

これからボバースを学びたいという方、ボバースをかじってみたけれど、どうも理解できないという方、ぜひお越しください。

*この講習会は、ボバースを初めて学ぶ方、学びはじめたばかりの方、再びボバースを学び直したいという方を主な対象とした内容となります。


【講師】小野 剛
 (作業療法士/人間環境情報学修士/ボバース国際認定インストラクター/KNERC理事センター長)

実技アシスタント:受講生4人に対して1人のボバースセラピストが、みなさんをアシストします。
 *講習会の前から事前指導を行っております。講習会に向けて準備をお手伝いいたします。

開催日 2017年6月17日(土)〜18日(日)
時間 17日(土)14:00〜19:00 20:00〜懇親会予定
18日(日)9:00〜17:00
全12時間講習
開催地 住友別子病院 リハビリセンター
アクセスマップ
受講料 15,000円(税別)
*当NPO法人正会員の3000円割引をお使いいただけます。
(法人会員加入については、info@knerc.or.jpまでお問合せください)
*事前振込みにご協力ください。
*講習会日まで2週間を切りますと、ご返金できなくなります。
対象 脳卒中片麻痺者のリハビリテーションに携わっている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
*2日間12時間の全日程参加できる方に限ります。
内容 脳卒中片麻痺者に対するボバース・アプローチのライブデモンストレーション、ボバース概念に関する講義と実技練習、グループワーク、講習会前の事前学習指導。
定員 28人
備考 懇親会&臨床相談会:4,000円(税込)
*一日目の夜に、懇親会を企画しております。担当症例のビデオや写真をお持ちいただければ、臨床の相談に乗ります。ぜひご利用ください。
詳細 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfirWYeEdzh5WSrC8pAN-noXvQyFAsF3pYYfkN8atOOaL8VMw/viewform

お問い合わせ先:
info@knerc.or.jp(小野まで)、
goe7499@gmail.com(住友別子病院 白石友子)

(重要!)
*お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信いたします。 こちらからの申込み確認メールが届かない場合、なんらかの理由でお申込みは完了しておりません。必ず再度申し込みをお願いいたします。
お申込み締切 5月下旬(申し込み状況により変動します)


【終了】「臨床に活かす動作分析を考える会」第5回研修会

【発表者】山本澄子、木藤伸宏、長田悠路、村上憲治、渕雅子

開催日時 2016年12月11日(日) 9:30~16:30
開催地 国際医療福祉大学大学院 東京青山キャンパス(5階)
(東京都港区南青山1-3-3青山1丁目タワー5階)
アクセスマップ
(東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」3番出口から徒歩3分)
費用 早割料金 9,000円(~11月25日24時までに申し込んだ方)
通常料金 10,000円(11月26日~12月8日24時までに申し込んだ方)
※なお、申し込みは先着順とし、締め切り前に定員した場合は受付を終了いたします。
詳細 http://rinsyhoniikasudousabunseki.club/category4/


【終了】2016脳卒中リハビリテーションフォーラム

【講師】田邉浩文、小野剛、大郷和成、生野達也

開催日時 2016年11月20日(日) 10:00~16:00
開催地 今池ガスビル ダイアモンドルーム(7F)
(名古屋市千種区今池一丁目8番8号)
アクセスマップ
費用 早割 5,400円(税込)(~10月20日までに申し込んだ方)
通常 7,560円(税込)
定員 150名(先着順)
詳細 http://session-therapist.jimdo.com/2016脳卒中リハビリテーションフォーラム/


【終了】ADLにつながる上肢のリーチ活動

第2回有明成仁病院研修会

【講師】小野剛

開催日時 2016年10月29日(土) 13:30~19:00 19:30~懇親会予定
      30日(日)  9:00~16:30
開催地 有明成仁病院 理学療法室
(熊本県玉名郡長洲町宮野2775)
対象 PT、OT、ST
費用 13,000円
定員 30名
申込方法 1名につき1メールにてお願い致します。件名を「有明成仁病院研修会申込み」とし、下記の必要事項を記入の上、kensyu@ariakeseijin.or.jpまでお申し込みください。
①申込者名  ②施設名・施設住所・電話番号  ③職種
④経験年数  ⑤携帯番号(緊急時に使用)   ⑥懇親会参加の有無
⑦ボバース関連研修会受講歴(例えば、ベーシックコース受講、小野先生研修会受講あり など)

*応募多数の場合は、ボバース関連研修会、小野先生の研修会を受講された方を優先させていただきます。
*申込み後1週間以内に申込み確認の返信が来ない場合は、事務局までお問合せ下さい。
*携帯電話から申し込まれる場合には、返信できないことがあります。ドメイン指定受信の設定解除などの変更をお願いします。
*申込みの際にお寄せいただいた個人情報につきましては、研修会運営目的でのみ使用させていただき、それ以外の目的では一切利用致しません。
申込締切 9月24日(土)
事務局 有明成仁病院 リハビリテーション部 寺本・成松
〒869-0101 熊本県玉名郡長洲町宮野2775
TEL:0968-78-1133 FAX:0968-78-5971
E-mail:kensyu@ariakeseijin.or.jp


【終了】ADLに繋げる立位・歩行

〜サイドステップ・バックステップを中心に〜

【講師】小野剛

開催日時 2016年10月22日(土) 11:00~17:30
      23日(日)  9:00~16:30
開催地 医療法人社団聖稜会 介護老人保健施設グリーンヒルズ藤枝
(静岡県藤枝市宮原420-1)
対象 内容はボバース経験者向けとなっています。未経験者の参加も可能です。
費用 15,000円
定員 40名
申込方法 ① 氏名  ② 所属  ③ 職種
④ メール連絡先(携帯メール不可)
※定期的なメールの確認をお願い致します
⑤ ボバース受講歴(初心者・イントロダクトリー・インフォメーション・地域ブロック勉強会・基礎講習会・上級者講習会) を明記し、seiryo_bobath@yahoo.co.jpまでお申込みください。
受講の可否はメール確認後、追ってご連絡させて頂きます。
申込締切 8月31日(水)
問合せ先 聖稜リハビリテーション病院リハビリテーション部 栗本由美
FAX:054-639-0789
E-mail:seiryo_bobath@yahoo.co.jp


【終了】起居動作の評価・治療 ~個別性への挑戦~

Ctake会主催 脳卒中研修会

【講師】小野剛

開催日時 2016年10月8日(土) 13:30~19:30
       9日(日)  9:00~18:00
      10日(月) 9:00~16:00
開催地 大分中村病院 理学療法室
対象 小野先生の研修会に参加経験のある方
*講義、実技、デモを含んだ12時間以上の研修会に限る
定員 27名
申込方法 oita_ctake@yahoo.co.jpに下記の項目を記載し、お申込みください。
※先着順で、2回とも受講できる方を優先させて頂きます。
①氏名(フリガナ) ②性別 ③職種 ④勤務先 ⑤経験年数
⑥電話番号(すぐに連絡可能な番号)
⑦PCアドレス(携帯アドレス不可。資料の添付が可能なアドレスでお願いします。)
⑧小野剛先生の講習会受講回数 ⑨ボバース基礎講習会修了の有無
⑩上級者講習会修了の有無
⑪懇親会の参加・不参加(大分市内にて3500円程度で行う予定です。)
*件名に研修会のテーマを記入して下さい。
例)件名:起居動作の評価・治療 ~個別性への挑戦~
申込締切 9月9日(金)
事務局 Ctake会事務局
大分中村病院 理学療法室 畑中 Tel:097-537-5108
黒木記念病院 リハビリテーション室 吉岡 Tel:0977-67-1211
事務局用メールアドレス:oita_ctake@yahoo.co.jp


【終了】「臨床に活かす動作分析を考える会」第4回研修会

【発表者】秋吉直樹、石井慎一郎、本島直之、井川達也、 山本澄子

開催日時 2016年5月15日(日) 9:30~16:30
開催地 国際医療福祉大学大学院 東京青山キャンパス(5階)
(東京都港区南青山1-3-3青山1丁目タワー5階)
アクセスマップ
(東京メトロ銀座線・半蔵門線。都営大江戸線「青山一丁目」3番出口から徒歩3分)
費用 8,000円
詳細 http://rinsyhoniikasudousabunseki.club/category4/


【終了】脳卒中後の機能回復に伴うNeural networkの再構築メカニズムとボバース概念における治療アプローチ

【講師】村田弓、小野剛

開催日時 2016年4月16日(土) 基礎編 10:00~17:30(9:30受付開始)
      17日(日) 応用編 10:00~17:30
開催地 上賀茂神経リハビリテーション教育研究センター
(京都市北区上賀茂西河原町1-1)
費用 基礎編7,000円(税込) 基礎編・応用編14,000円(税込)
※支払いは事前振込み。
 お申し込み頂いた際に振り込み先をご連絡させて頂きます。
定員 基礎編100名 応用編40名
(両日参加希望を優先します。応用編のみの参加は出来ません。)
申し込み締切:3月4日(金)17:30まで
対象 中枢神経疾患を対象としたリハビリテーションに従事する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
備考 初日の夜に、ボウリングと懇親会を企画しております。
※ お申込み後、1週間以内に「申込み確認」のメールを返信致します。返信が無い場合はなんらかの理由で申込みが出来ておりませんでので、必ず再申し込みをお願い致します。
詳細 https://docs.google.com/forms/d/1E0VVIjjzl743_
SIrCoWRPYMXAnZhiOcCEBuifdGhdf0/viewform


【終了】更衣動作の評価と治療 ~個別性への挑戦~

③ボバース概念に基づく更衣動作への介入

【講師】小野剛

主催 Ctake会
開催日時 2016年3月26日(土) 13:30~19:30(受付13:00~)
      27日(日)  9:00~16:00
開催地 1日目:大分中村病院 理学療法室
2日目:黒木記念病院 リハビリテーション室
費用 12,000円
定員 36名(申し込み締切日:平成28年2月5日(金))
対象 小野剛の研修会に参加経験のある方
※講義、実技、デモを含んだ12時間以上の研修会に限る
(更衣動作の評価と治療①、②の受講生を優先させて頂きます)
詳細 http://ameblo.jp/oita-ctake/entry-11999021532.html


【終了】姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会

第1回九州研修会

【講師】小野剛
【アシスタント講師】本多 亮平(千鳥橋病院,OT)
          岩下 正明(潤和会記念病院,PT)
          南里 英幸(デイサービスSTAND UP,OT)
          中村 龍二(勝山サテライトクリニック,OT)

主催 姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研究会
開催日時 1日目:2016年2月13日(土)10:00~17:00
2日目:2016年2月14日(日)9:00~16:00
開催地 1日目:福岡医療専門学校
(福岡市早良区)
(アクセス:福岡医療専門学校HPへ
2日目:寺沢病院
(福岡市南区)
(アクセス:寺沢病院HPへ
※初日と二日目で会場が異なりますのでご注意ください。
費用 10,000円(税込) 昼食代は含みません
※事前振り込みにご協力ください(振り込み手数料はご負担ください)
定員 40名 ※先着順
対象 PT・OT・ST
※研修会の内容は脳卒中片麻痺者に対するリハビリテーションです
※2日間12時間の全日程参加できる方に限ります
詳細 https://docs.google.com/forms/d/
1hzHaXjFiknqWoPPlJcBjswA8De54pdr9IBhNSKArwjI/